ジュディからレイフへ | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆



今日はゆっくり映画鑑賞akn




007銃 スカイフォール



実はダニエルボンドは初めて

交代したては何かしっくりこなくて

見る気がなかったけど

五輪に出た時の印象と

ドラゴンタトゥーで好感度upsei


前2作も、今度改めて見ますaya



007のOPって独特で

今回も007ワールド全開sao☆


アデルも良かったけど

マドンナが歌った『ダイ・アナザー・デイ』が

まだ強烈に印象に残ってますsei




007製作50周年メロトロフィーを飾る今作


元MI6諜報部員の逆恨み報復劇です


冒頭からアクションシーンがスゴくて

トンネル激突寸前びっくりとか、

わかっててもヒヤッとしました



アクションは良かったけど、

どうもダニエル紳士すぎか、硬すぎ?

まだ色気に欠けるakn

どうもピアース・ブロスナンが抜けきれません汗。



それに、全くといっていいほど

ボンドガールとのエロシーンがなかったよsei


カッコいいアイテムもなく

ボンドカーって・・出てた?


思ったより007してなくて

ちょっと物足りなかったかなぁaya


でも、Mの交代劇があったので

シリーズ的には大きな変化かもsao☆


義母に似てるぷっ、ジュディ・デンチ

長いことおつかれさまでしたaya


新Mは、もちろん英俳優の

レイフ・ファインズです。



あ、そういえば

長崎の軍艦島がロケで使われたらしいけど

数年前行ってきたのに、

全然気付きませんでしたアハハ


でも確かに、あの荒廃した感じは

そうそうないでしょううんうん

もっともっと使ってくださいakn




それにしても、ダニエル・クレイグは

人間離れした顔立ちで





『ターミネター』で

シュワちゃんを追いかけてきた未来のアンドロイドを

地でいけそうです*ププッ


aya はーと