明日、この地で
国内でも有数のジャズフェスティバルが
開催されます
。
ここらではかなり大きなイベントで
市も相当カネかけて
、力を入れている模様。とはいえ、ジャズにはほぼ無関心なので
今まで一度も行った事ないけど・・

ワイン片手に
ジャズをゆったり聴けるような大人になれたら素敵だなぁ
。でもまだまだ
ヘドバン、ジャンプ
がしたいのさ
。父親はドンピシャらしいので
ここ数年は毎回参戦、明日も当然行くようで
結構、楽しみにしてます。
すでに持込み用
飲食の準備万端
。うちは会場となる港に近いので
今日はリハか音響調整か、
風に乗って何やら音楽が聴こえてきます
。そういえば昔、学生の頃に
同じ会場でひろみ
のコンサートがあって、たまたまチケットがあるから、と
ひろみなんか好きでもない
親友を道連れに観に行ったら・・・
なんのこっちゃない
最初は(自分たちが)恥ずかしい~
とか、熱いおばちゃんファンたちをバカにしてたのに
途中からひろみの歌の上手さに感動
し、「アチチ」や「億千万~」では
完全にファンと化して、超ノリノリ


帰りにはアルバム買って帰るという
絵に描いたような洗脳っぷりだったのを

思い出します~


そして、前にも同じこと書いたような気がぁ・・
覚えてた人、うざくてすんませんww。
いや、でもほんとに
ひろみの歌はいいと思う
。明日はチケットないから入場はできないけど
会場の近くまで行けば
チケットの有無なんて関係ない距離で
タダ聞き出来るかな
。これが田舎のよい所よ
。今日は土用の丑の日

って、ウナギが
!!ニュース通り、めちゃくちゃ高くてビックリでした
。いつもの倍だよ、倍~
。
をのんで中国産