未熟者精進記

未熟者精進記

日々の生活をゆるりと書いてある場所です。

コメント大歓迎です(*´∀`*) 

更新がんばります!!


気軽にコメント残していってください

Amebaでブログを始めよう!
ども!
かなり久々の更新になりましたね...
毎度のことといえばそうなんですけどw

実は今オーストラリアにいます。
2月からワーホリでシドニーに来てるんですよ。
それでどたばたしててまともに更新してなかったわけです。
日本に居るときもまともに更新してませんでしたがw

そういうわけでワーホリ生活について更新していけたらなぁとか思ってるわけですよ。
ちなみに今はラーメン屋で働いてます。
最初はキッチン志望だったけど英語を使うためにウェイターとして働くことにしました。
英語全然できないので大変ですけど楽しいですよ。

自分もワーホリに行っている!
または
行っていた!いく予定!
という人がいたらコメントください!

そしていろいろ教えてください(切実)

では!



Android携帯からの投稿
ども。

今回は「RPG」という映画について書こうと思います。

今回は感想のみで...

===============================

この作品は現実でゲームのように各自役割をもってコスプレしながら遊ぼうみたいなコミュニティの話です。

小学生が「じゃあ俺○○ね!お前悪い奴~」とかいって、なんとかごっこしてるような感じです。

2つの派閥があってそのなかで戦争があったり、儀式があったり、実際のゲームのように楽しもうってことです。

しかしそんな中に恋人を連れ戻しに主人公が赴くわけですが、ゲームとして楽しんでいる集団の中に現実の人間が来てしまった。

それがきっかけでどんどん狂っていくってわけですが

正直

・・・

微妙だった…。

個人的には盛り上がりに欠け、平坦なテンションの作品だったかなぁと。

必死にゲームの役を演じきっているチープさが面白いと言えば面白かったですけど(笑)

===============================


ぱっとしないですがこんな感じでした。

面白い作品だけでなく、微妙だった作品も取り上げていきますよ。

今日もまた2作品借りてきました。

たのしみ^^
ども。

思い出したように更新していきますよー。

今回あらすじと感想を書くのは”アイデンティティー”という映画です。

ネタバレは避けるようにしますが一応注意です。

===============================

道路が水浸しになってしまうほどの大雨の日。

女優のドライバー、故郷へ帰る途中の女性、3人家族、男女のカップル、囚人を刑務所へ送る警官などの人々がとあるモーテルへ訪れた。

電話も無線も使えず、身動きが取れない状態の彼ら。

そんな中とある事件が起こる。

モーテルにやってきたうちの一人が何者かによって殺された。

囚人を閉じ込めていたトイレに囚人の姿はなく、誰もが囚人を疑ったが後に囚人も殺される。

そのあともひとりひとり、予想できない死を遂げていく。

そして殺された人物の近くには必ず部屋の番号のついたキーが。

誰の仕業なのか。

===============================

みたいな感じの映画です。

評判が良いので借りてみたのですが、とてもおもしろかったです。

時折モーテル組みとは関係の無い人々の描写がでてきますがそれの意味も後半分かります。

そのときの「あ~~~!」って感じ。いいですよw

犯人を予測してあたったかと思うとラストではまさかの展開。

やられましたよ本当に。

犯人が誰なのか、誰でもないのか、何なのか。

ともかく面白いです。


・・・見返してみると何が言いたいのかわからないな(笑)

最近本を読んでいないせいで文章力が落ちてますね。

バカ丸出しですw

映画も良いけど本も読もう。

では。