ルヴァンカップ3回戦★町田vs鹿島:町田を踏み台にして駆け上がれ! | FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!

FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!

Jリーグ・鹿島アントラーズ・ブリオベッカ浦安・市川SC、他のスポーツなどについて毎日書いていきます!
勝利の原動力!今日も頼むぜ!そして共に戦おう!No,12アントラーズサポーター!
2024シーズンも楽しんでいきましょう!

町田のルヴァンカップはここで終わりだ。

 

1度負けた相手に2度も負けてなるものか!

 

ルヴァンカップ1stラウンド3回戦

5/22 19:00キックオフ in 町田GIONスタジアム

町田vs鹿島

今シーズンのルヴァンカップは、いきなりノックアウトステージ。

そのため、負けたらそこで終わりという厳しいレギュレーション。

J1だけじゃなくJリーグ全チームが参戦のため、若干天皇杯にも近い感じがしますが、それだけに難しい大会でもあります。

実際、鹿島は2回戦で当時J3で最下位だった八戸に苦戦を強いられました。

内容こそアレでしたが、とりあえず結果的にはOK。

 

トーナメントは、内容が良くても負けたら何にもなりません。

極論、どんな内容でも相手のオウンゴールのみでも最終的に勝てれば良いわけです。

 

そして、今日の相手は町田。

いろんな意味で、J1全チームから敵視されている町田。

鹿島にとってもリーグ戦で1度負けているだけに、にっくき相手の1つ。

 

鹿島は、国内タイトルでいえば7年無冠が続いています。

毎年言っていますが、そろそろルヴァンカップが欲しいですね。

まだ3回戦。

こんな所での敗退は許されませんね。

 

神戸戦から中2日で、今日の試合から中2日でアウェイの札幌戦という過密日程。

本来ならメンバーを代えて臨むべきですが、スタメンとサブメンバーの差が開いてしまっている鹿島。

そして、リーグ戦で4試合連続でメンバーを固定しているポポヴィッチ監督。

どういうスタメンかも注目ですね。

 

昨日のブログでも書きましたが、監督の評価が明らかに下がっている須貝・松村・藤井・聖真・パレジ・垣田辺りは、そろそろやらなければいけない時期ではないでしょうか。

「誰が出ても鹿島」を体現できないようだとリーグ戦はおろか、カップ戦だって無理。

負けたら終わりという緊張感の中で、それをパワーとモチベーションに変えて戦って欲しいと思います。

「オレらで町田を倒そう!」という気持ちで!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~