試合観戦記2024~日テレベレーザvsC大阪レディース~絶品、日テレベレーザのスタグルたち! | FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!

FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!

Jリーグ・鹿島アントラーズ・ブリオベッカ浦安・市川SC、他のスポーツなどについて毎日書いていきます!
勝利の原動力!今日も頼むぜ!そして共に戦おう!No,12アントラーズサポーター!
2024シーズンも楽しんでいきましょう!

東京V系のスタグル、大好きです!

 

やはり美味しいスタグルを食べると、それだけで一気に試合観戦が楽しくなります。

 

今回は、計5品頂きました。

皆さん、日テレ・東京ヴェルディベレーザのスタグル美味しいのでお勧めです!

 

というわけで・・・

==========================================================

~今節のスタグル~

・オムライス(ケチャップソース)

販売店:SUNNY BOWL

価格:700円

お店の方から受け取った時から「オォ~!」って声が出てしまいました。

オムライスがプルプルしていました。

シンプルなケチャップのかかったオムライス。

でも、よく考えたらスタグルであまりオムライスって無い気がしますね。

食べる前に、自分でゆすって改めてプルプルを確認。

気持ち良いぐらいのプルプルで、思わず動画を撮ってしまいました。


もちろん、プルプルしているだけのオムライスではありません。

食べた瞬間、卵がトロットロでフワフワ。

ケチャップのイイ感じの酸味と合って・・・ごはんはケチャップライスではなく普通の白飯なのですが、それがまた白飯だったり自分でケチャップと混ぜてケチャップライスにするなども楽しめてイイと思います。

とにかく美味しいの一言!

 

・角煮丼(だし付き)

販売店:KIZUNA KITCHEN

価格:800円

このお店の店主は、日テレ・メニーナ・セリアス出身で現在はサッカー選手を引退して、キッチンカーをやっているという事です。

Xを見てみたら、この日がベレーザ初出店だったようです。

試合に行く前にスタグルは事前にチェックしていくのですが、もちろんこちらもチェック。

「角煮丼」という事なので、シンプルに角煮がゴロっと乗った丼だと思っていたのですが、実際は違いました。

何と、だしが付いてきました。←(だし付き)と書いてあるので当然ですが、あまりだしが付いているのって見た事が無かったモノで。

受け取る時に、"このだしをかけて食べてください"という事でしたが、まずはだしを飲んでみました。

だし自体は、特に濃くなくむしろ少し薄めで飲みやすいなという印象。

次に角煮丼を何もかけずに食べてみました。

イヤイヤ、かけなくてもしっかり美味しい!

乗っているのは、大きな角煮と玉子、刻みのり。

その角煮がトロトロで味が染み込んでいて、美味しい!

そして、だしをかけてみました。

さらに角煮がトロトロになり、そして味があっさりめになり一気に美味しさがアップ!

ここからは、お茶漬けのようにズルズル音を立てながら食べました。(笑)

スタグルで、自分でだしをかけて食べるなんて経験無かったので、今回はイイ出会いを果たしたと思います。

絶対オススメです。

 

・飲むチーズケーキ(ストロベリー)Mサイズ

販売店:KIZUNA KITCHEN

価格:700円

まず、飲むチーズケーキというモノ自体初めて見ました。

買う時に店主の方に「飲むチーズケーキって、他にもあったりするんですか?」と聞いたところ、都会のオシャレな所にたまにあったりするようです。

ビジュアルも映えですね。

上には、細かく砕かれたビスケットも乗っていて食感も楽しめます。

もう少し冷たかったら良かったのですが、甘さ控えめでチーズケーキの味を味わえます。

濃厚というわけではなくサッパリめなので、逆にそれが飲みやすくなっています。

そこにストロベリーソースが絡んでくるので、ちょうど良い美味しさになります。

細かくなったビスケットもとても美味しく、全体のバランスがGOOD!

これは5品目なのですが、やはり4つ食べた後でのMサイズはなかなかお腹一杯になりました。

でも、美味しかったのでOKです!

 

・広島お好み府中焼

販売店:はれのひ

価格:1000円

スタグルでお好み焼きというのも珍しいですよね。

6等分ぐらいに切られていて食べやすくなっています。

広島なので、焼きそばが入っていて自分の大好きなやつ。

焼きそばは太めでモチモチ麺。

生地はそこまでフワフワというわけではなく、どちらかというとしっかり食感という感じで、それがモチモチ麺ととてもマッチしていて美味しかったです。

 

・桃子のあんバターピザ

販売店:選手コラボフード特設売店

価格:600円

こちらは、選手とのコラボフード。

実物は、全くピザという感じはしませんが、とにかく美味しいの一言。

生地の食感も味も素晴らしいですし、中のあんバターの味も甘さも最高。

こちらは4つ目なのですが、それでも何個でも行ける美味しさ。

絶対に食べて欲しいと思います。

==========================================================

以上の5品を頂きました。

改めて思いますが、東京Vだったりベレーザだったり・・・このヴェルディ系のスタグルは本当に美味しいと思います。

自分の中でしっかりヒット中ですし、来た人みんなが楽しめるのではないでしょうか。

ごちそうさまでした!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~