(こちらの記事は生徒さん専用になります。一般の方はご予約できません。)
皆様、こんにちは^^。NOEL 2024 & お正月レッスンのご案内です。
締切は今週土曜日の16日です‼️
<お知らせ>
★是非何個も作って、素敵なクリスマスを迎えて頂きたいです🌲
複数のレッスンを取って下さる方は、2つ目以降500円引きとさせて頂きます。
★テーブルコーディネートは、『ノエルのコンポジション』と、『お正月レッスン』のみです。それ以外は完成したら順次お帰り頂けます。
さて、今年のレッスンのご案内です!
1️⃣リース・初級者編 14500円
『特徴』
モミをメインに3種類の花材をベースに使い、実ものを合わせるリース。
①の上級リースに向けて、グラデーションを作る練習をします。リースの基礎を学んで頂けるので、リース初めての方はこちらをお選び下さい。
『対象』
全てのクラスの方。
『所要時間』リース4時間+リボン1時間
2️⃣ リース・上級者用 『森のリース』16000円
『特徴』
ベースだけで7~10種類のモミやヒバ類を使い、たくさんの実ものを複雑に組み合わせた、グラデーションのとても美しいリースで、1️⃣の初級者編のリースの応用編です。
花材の種類が多いため、難易度も高く、制作に時間がかかります。直径は40~45センチくらいです。
『対象』
(この後のリースでも、こちらと同じ対象者の物が多いので、よくお読みください🙏)
お花歴が、少なくとも2年程度ある方向き。植物の扱いに慣れている方。
中級以上の方で、リース1個を含む、ノエルの作品2個以上作ったことのある方。または、初級でも、(他の教室も含めて)リースを2回以上作ったことの方にお薦めします。
つまり、①リース+②クリスマスツリーの計2個をこれまで作ったことがある・・・という方は、お選びいただけます。
『所要時間』制作4時間+リボン1時間
3️⃣『wreath of the year・リースオブザイヤー』16000円
新登場のデザイン!今年はどんなのかな?と楽しみにお選び下さい😊
《注意》動画がないため、オンラインレッスンではお選び頂けません❗️
『対象』2️⃣と同様
4️⃣『Rouge wreath ルージュリース』16000円
『特徴』
クリスマスらしい赤の色の可愛さを表現したくて考えたリースです。
『対象』
2️⃣と同様
『所要時間』制作4時間+リボン1時間
5️⃣リース上級者用 『ホワイトリース』16000円
『特徴』
ホワイトクリスマスのイメージで、ホワイトや、グレーイッシュな花材を集めて束ねた北欧テイストのリースです。
花材の特性上、①よりはボリューム感はありませんが、大きさ(直径)は同じです。
『対象』
2️⃣と同様
『所要時間』制作4時間+リボン1時間
6️⃣クリスマスツリー
15500円(器をお持ちの方は15000円。必ずご予約の際にお知らせください!!お申し出ない場合は購入しますのでお買取をお願いします🙇♀️)
『特徴』
テーブルの上にも置けるサイズのツリーです。器を入れて、高さは50センチ弱です。
数種類の花材を複雑に組み合わせながら、美しいツリーの形を作っていくレッスンです。
『対象』
中級に準じた内容で、作業量が多く時間がかかるため、手作業が早く出来る必要があります。
中級以上の方にお薦めしますが、初級でも手が早い方は意外と早く完成させられたりもします。
ほとんどの方がやや痩せた状態で完成させ、お家で残りの花材を足して太らせて完成させる感じになりますが、家での作業がやりやすい内容なので、初級の方でも大丈夫です。
『所要時間』制作4時間+リボン1時間
7️⃣壁掛けツリー 16000円
『特徴』
絵画のように壁掛けできるデザインで、場所を取りません。かなり大きいですが、画びょうで留まります。
『対象』全クラスの方。技術的には難しくありません。初心者でもOkです。
『所要時間』制作4時間+リボン1時間