どうしたインゲン | 楽しい散歩

楽しい散歩

季節が感じられる心地よいところを探して
日本庭園
庭いじり
畑いじり
家庭菜園
料理
寺社仏閣
御朱印

興味があると、たちまちいっとこうってゆうかんじです


種から始めたインゲン🌱
ポットで発芽し30センチほどになったんで露地におろしてしばらくたちますが、半分以上の苗が枯れてきてます(๑•﹏•) 成長点は大丈夫そうなんですが、なんだか弱々しいんですよ🌱
残っていた苗は別のとこに定植し様子をみることにしました!

ズッキーニは無事に大きくなったと思ったら、見ての通り、うどんこ病となんかの虫で穴空きになってしまいました。

ミニトマトは第一花が咲き始め🍅

あれでもと思って、種から始めてたコンパニオンプランツのマリーゴールドを株間に植えましたよ🌱

ななほしてんとう虫🐞

キュウリもまあまあ順調  キラキラモールのお陰か?ウリハムシはほとんど見かけず✨

茄子の行灯を外しました🍆
行灯効果か虫食いはまったくなし✨🌱

第一花

晩生系のたまねぎがどうもおかしい(꒪ㅁ꒪)
なんだろう?試しにぬいてみようか?

里芋は無事発芽🌱

あと、去年買ったイチジクの苗は枯れさせてしまったんですが、よく見ると根元から新芽がではじめています!
大事にせねば(๑•ᴗ•๑)


🍑県
薄陽が射す朝
昨日は降る降る詐欺に合いました(笑)
今日もかな~?