まだまだ、
豪雨での大きな被害、
ニュースでは
伝わらない部分も
TwitterやSNSで、
取り上げてもらえる様なので、
6日時点の情報なので、
少しずつ状況が好転していることを
願います。
ねんどーるのお洋服などの
クリエイター
all-eさんも
拡散して下さってました。
ありがとうございます❗️
サッカー元日本代表、
巻誠一郎さん

県内、
宇城出身の方だったと
思います

熊本地震の際も
いの1番に動いて下さった
アスリートさんです

今回も
コロナなどの状況を
踏まえての物質支援に
活動開始されました

気力、体力がある方が
助っ人になって下さるのは
本当に頼りになる

←私みたいな
平衡感覚が鈍い、気圧の高低で
具合が悪くなる人間が
現地に行っても足手まとい。。





自分は、
涼しいクーラーの効く部屋で
テレビの向こうの
被災された方々の安否を
願うことしか出来ない。。
じゃあ。
「やっぱり行く
」


って言ったら、
息子に
「お母さんみたいな人が、
いっても向こうの人が迷惑するだけ
」

って怒られた。。
湿気と暑さに強い
体力のある方に
お願いするしかないと。
←現地では80も90も越えた
高齢者の方が作業されていますが

筑紫川氾濫で
被害に遭った地域の方、
福岡の情報は
福岡市長さんのブログでも
確認出来るようです

官邸ホムペへ!
熊本だけじゃない



各地で、
被害が拡がってます





各地の状況は
Twitterが力を発揮してますね

大雨に地震って。





関東、甲信越、
東北の皆様



どうか、
お気をつけて



気づかないうちに
すぐそこに
危険が迫ってくる
今回の線状降水帯の大雨

大雨特別警報出る前に
防災マップにて
自分の住んでる地区
確認しましょう



今回
避難所やられたので。
また、Amebaで
情報下さった皆様
ありがとうございました。
オレに出来ることは小さいけれど、梶原景時さんのブログへ
八葉の景時さん。
八葉の景時さん。
ブログでも
上げてくださり
ありがとうございました。
被災地への支援、
被災地へ入って下さる
支援団体への協力金、
小さなことでも
数多くなれば、
大きな力になると信じます。
本当にありがとうございます。
まだまだ、
雨が油断できません

皆様
今一度、水やミルク
乾電池、小型扇風機、
非常食など
確認しておいた方が良いですよ!
事態が終息しますように。