少し涼しくなりほっと一息つけるようになりました。
昨日、ブログを見てくださった方はご存知だと思いますが、一昨日のブログが投稿されていなくて、一日ずれています(→o←)ゞ
なので、昨日終えたのですが、日本発達障害学会のワークショップの内容を以下にご紹介させていただきます♪
図書館の前の噴水が素敵でした。
今日もワークショップを受けてきたので、少しだけご紹介させていただきますね。
問題行動とは?
いつだれにとって、問題なのかを見極めることも大切で
人を巻き込んで、周囲が困ること
自分の社会参加の機会が制限されること
が問題行動と言えるそうです。
その他にも、FAI(Fanctional Asessment Intervew=機能アセスメントインタビュー)というちょっと難しい言葉ですが、その内容は
子どもの行動を子どもの言葉と捉え、その前後で起こっていることを観察していくこと
その後は、記録を取ること
が大切だそうです。
そして、行動パターンを見つけ出し、
良くない対応
現在の対応
理想の対応
を検討していくそうです。
この考え方は私たちにも有用だと思いました。
自身の行動、そして思いや思考のパターンを見つけていく。
そして、理想の自分になるためには、どのような思考を持つとよいのかを見つけ出していく。
思考が変わると、言葉が変わり、言葉が変わると人となりが変わっていくように思います。
今日もお付き合いくださりありがとうございました。
みなさまに愛と笑顔が溢れますように よつ葉