GW真っ只中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

わが家はといえば・・・

 

 

どこにも行けてません泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

というのも、次女が胃腸炎(と思われる)に感染したからです・・・。

 

前回こちらの記事で書いたように、長女から夫に感染し、

 

それから5日後に次女発症オエーオエーオエー

 

 

 

えー!

ネットで調べたら潜伏期間1〜2日って書いてあったんだけど

どういうこと?

症状が良くなってからどこかに残ったウイルスに感染したのか・・

保育園でもお休みの子がいたらしいから別ルートなのか。。。

 

 

とにかく長女→夫→次女

と、3週連続で誰かが胃腸炎という事態に絶望

(来週私じゃん・・・不安

 

 

もう洗濯疲れでぐったり魂

GWも親戚の集まりに出たっきり、どこにも出かけておりません。

(次女看病中、長女だけ夫と買い物や公園に行くくらい)

 

 

今日1日元気に過ごせたから、明日・明後日はお出かけできるかな〜〜〜

 

 

 

胃腸炎時の消毒、どうしてる?

 

うちには塩素系のアイテムがほぼないんです。

いわゆる漂白系のアイテムは全て酵素系のものを使っていて。

 

ネットで検索すると

 

感染性胃腸炎には塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)を使いましょう。

酵素系漂白剤では効果がありません。

 

と、どこのサイトを見ても書いてあって、慌てて買いに行ったんですよダッシュ

 

 

しかし、こんなものを発見しました!

 

 

花王のサイト

 

 

サイトより抜粋

花王では、粉末タイプの酸素系漂白剤においてウイルス除去効果を検討しました。漂白剤を20℃の水でつけ置き濃度に薄め、布を30分つけ置きしてすすいだ後測定すると、布に付着したウイルス※1 を99%除去していることが確認できました。
 

※1

非エンベロープタイプのウイルス※2 (1種類)に対し、花王の酸素系漂白剤(粉末タイプ)で検証した結果です。

 

 

非エンベロープタイプのウイルスとは・・・

 

 

 

サイトより抜粋

 

 

 

・・・胃腸炎効くやないかい!!!

 

 

花王さんがすごいんでしょうね。

ちなみにわが家ににあるのももちろん花王!

 

 

【最短当日配送】 ワイドハイター 漂白剤 PRO 強力分解パウダー 本体 530g 【ワイドハイター】 酸素系漂白剤 衣類用

 

 

酵素系ユーザーに朗報でした。

塩素系ハイターどうしよ・・

 

 

 

胃腸炎、寝るとこなくなる問題

 

夜中に嘔吐が始まると、最低でも寝ていたベッドと布団は使えなくなりますよね。

長女の時は移動させた大人用ベッドでも嘔吐してしまい、客用布団を出して

ここに嘔吐したらおしまい状態に。

(もちろん大人は寝場所を失いました昇天

 

 

その後は用意したバケツの中にしてくれたんですが・・

(思い出してもかわいそうえーん

 

 

その時切実に思いました。

 

 

おねしょ用の防水シーツ、捨てなければよかったなって・・・真顔

 

(洗い替えで2枚あったのにどっちも捨ててしまったー!)

 

 

こんな使い道もあるということでしたぽってりフラワー

 

 

GW残りの2日、楽しんでお過ごしください晴れ