今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

我が家は子供たちが小さかった頃には、旅行して楽しむことはなく、

混雑を避け、自転車で遠出するくらいでした🚲

 

現在、息子も娘もそれぞれの家庭を持ち、

働き盛り&異業種の二つの家族と共に非日常を過ごすには、

ゴールデンウィークがベストのタイミングなのです!!

 

今年は2泊3日で3回目のサークルロッジを楽しんできましたよラブラブ

image image

 

9歳になった孫はホットサンド作りパンも手際よく、

BBQの準備も楽しそうにしていましたニコニコ

育ち盛りで食欲も年々旺盛に合格

image image

 

美味しいごちそうを待つ二人にひひ

image

 

 

サークルロッジの真ん中で

たっぷりパパやママとキャッチボールを楽しめて良かったねアップ

image

 

日常的には、こんなに時間を使ってキャッチボールなんてできないとのことで、

親子3人、ホントに楽しそうでしたラブラブ!

ママは筋肉痛になったようでしたが😅

image

 

 

次の日は娘夫婦も合流し、

image

 

3回目のいばらきフラワーパークなので、

森の中にある全てのブランコを制覇するのが目標!!とか言って

みんなでたくさん歩き回ったようですよ音譜

image image

 

image

 

image image

 

image image

 

たくさん歩いて楽しむつもりだったのに…

2週間前から股関節を痛めてしまった私は、

静かにのんびりサークルロッジの桜の木の下で、自然を満喫することに🌳

帰ってきたみんなの写真を見て楽しみましたニコニコ

 

2泊目の夜は

思いがけず、カラオケ大会に~ルンルン

今はスマホとつなげて、カラオケができるのですね目

アクティブに楽しむことを我慢したばあばにとって、素敵な想い出になりましたよラブラブ

カラオケ機材を持ってきてくれて、ありがとうドキドキ

 

こんな素敵な雲や

image

 

心にしみる炎や

image

 

そして、とっても大切な触れ合いは

年に数回しか会えないじいじと孫のプロレスごっこ

リングはサークルロッジのセミダブルベッド(🙇)

絶対勝てないけど、もっともっとと、戦いを挑む孫が微笑ましかったよラブラブ

 

じいじと孫のプロレスはハグのようなもの、

たくさんハグしてもらって、子どもは安心して元気に育つのです合格

 

 

そして大人はみんな、リフレッシュできたとのことで、

お仕事、頑張っているようですニコニコ

 

 

私の股関節も鍼とお灸と漢方薬で、

鎮痛消炎剤を飲む回数が減り、痛みがなくなってきていますクローバー

 

仕事や家事は問題なくできているのですが、

速く歩いたり、階段を元気に上ることができないので、

ダンスはしばらくお休みですあせる

 

普段元気に歩き回っているのに、それができないのは悔しいのですが、

せっかくここまで回復したので、もう少し我慢ですね!!

 

鍼灸師として、股関節の痛みの回復にも自信を持つことができたので、

股関節の痛みでお困りの方はお問い合わせくださいませクローバー