今朝、地下鉄でコントラバスを抱えた男性を見かけました。



楽器によっては移動に大変な苦労がかかりますね。







気になって調べたところ、



航空機に持ち込む場合は、



チェロなどは2席分、



コントラバスに至っては4席分の料金を払わなければならないようです。

(航空会社によって規定は違うようで、50%分の人数分というところもあるようです)



また飛行機の機種によっても、持ち込める場合とそうでない場合もあるみたいなので、



機種選びも移動手段選択の中に入るみたいですね。







真剣に音楽を勉強するにはお金がかかりますが、



移動料金のことなどを考えて



楽器を選択する人などはいらっしゃらないのでしょうね。。。。