こんにちは フーレセラピーのサロンCoCoです。
今日は私がCoCoをはじめた理由についてお話しますね。
私は結婚前、結婚式場でプロデューサーというお仕事をしていました。
過去にブームになったいわゆるウェディングプランナーというお仕事です。
きれいでみんなの憧れのお仕事ですが、実際には長時間労働で、肉体的にかなり
ハードなお仕事です。
そんなハードな仕事をしていたせいか結婚は30歳をすぎてからでした。
実際は、仕事のせいではないかもしれませんが・・・(^_^;)
結婚をしてすぐに子供も二人さずかり、成長し、だいぶ手がかからなくなりました。
年齢はアラフォーと呼ばれる年齢になってました。
子供たちのお世話をしているときは、ただただ一生懸命で自分の時間がほしい~と
いつも思っていましたが・・・
いざ子供が手から離れると、自分はこのまま専業主婦でいるしかないのかなぁ
周りの友達は、看護師の資格をもっていたりしてすぐに働き先が決まる。
子育てしながらホームヘルパーなどの資格をとり、就職がきまったり・・・
なんだか自分だけが置いていかれた気分になりました
資格も何もないアラフォーの主婦が再就職するのはかなり難しい
とりあえず何か資格をとりたい。
どんな資格がいいかなぁ
と考えて、考えて
自分は肩こり・腰痛持ちで、いつもだれかに体をほぐしてもらいたいなぁ
と思っていました。特に子供が小さいときは抱っこしたりする機会が多く
大変でした。
私と同じように子育て中のママを癒すそんなサロンがあればいいなぁ
と思うようになり、癒しの仕事をしようと決めました。
そしてネットでいろいろ癒しの学校を調べ、実際いくつかの学校の体験説明会
も行きました。そのなかで私が
「これだぁ」
と思ったのだ『フーレセラピー』でした
短時間でしたが、実際フーレを受けてみて、足なのに手で体をほぐされている
感じ 大きな掌で優しくなでられてる感じ
小さいときにお母さんに痛いところを優しくなでてもらった感じ
と~っても気持ちよかったんです。初めての体験でした。
その場で入校の申し込みをして講習を受け、検定にも合格し
今にいたります。
ママ仲間からは「何をまたはじめたの?」「サロンなんてよくはじめたね」なんて
言われます。
アラフォー主婦が癒しサロンなんてお店として成り立っていくのかなぁと
自分でもおもいます。
学生のときは、勉強なんて嫌いでやりたくなかったけど
今は癒しや美容について勉強するのがとっても楽しいし、毎日充実しています。
セラピストとしては新米でまだまだいたらないところが多々あると思いますが、
フーレセラピーはぜったい満足していただけるマッサージです。
サロンは子育て中のママも来れるように子連れ歓迎です。
お客様の笑顔を見るために日々勉強していきたいです。
長くなってしまいすみません
最後までお付き合いいただきありがとうございます。