20230818


模型にはハマらないといっておりましたが、昔にくらべると種類が増えているからでしょうか、気になる車輌が見つかる機会が多くなると手を出してしまいますね。

これは御坊から分岐している紀州鉄道の昔の車輌です。営業運転をしている頃は乗ることができなかったのですが、いまでも沿線の公園に本物が保存してあるとか。そのうちに拝みに行きたいところです。

もともとは遙か昔に廃線になった大分交通で使われていたもので、中津から大貞公園まで廃線跡らしき箇所を歩いたり、中津市内に残されている当時の車輌を見たりと、それなりに思い入れのあるもので、しかも好きなタイプの正面二枚窓となるとダメですね。

そんな感じで油断すると増えてしまいそうです。