池袋ショー入手品の紹介も今回で最後です。

 

 

ティランノサウルス・レックス

白亜紀後期マーストリヒト階(7210万年±20万年前~6600万年前)

 *年代は最新の国際地質年代層序表に準拠

ヘルクリーク層

米国モンタナ州ガーフィールド郡

 

説明の必要がありませんね。

某北大准教授一押しの最強恐竜です。

 

詳細です。

 

 

 

 

歯冠部のCHは30㎜足らず、歯根部までいれても70㎜強なのでT-REXの歯としては小さめの標本です。

歯冠部の歯尖が少し欠けていますが、これは発掘時かクリーニング時の損傷だと思われます。

使用された痕跡はありませんので生え変わりのために用意された歯冠(写真下↓)ではないかと思います。

 

 

歯根部はともかく歯冠部のエナメルは素晴らしい状態です。

歯尖の欠損がなければPerfectとだといえますが、不思議なのが北米産獣脚類の歯根付きの標本が少ないことです。

 

アジア産やアフリカ産獣脚類はそれなりに歯根付きが多いので何か化石化の条件に違いがあったのでしょうか。