ボブ・フォッシーno すすめ。 -30ページ目

ボブ・フォッシーno すすめ。

ミュージカル演出家、振付け家、ダンサー。ボブ・フォッシーの作品やダンスナンバーを紹介+SATOMIの日記。

今年のマスターズも終わりましたねゴルフ


じゃじゃ~んビックリマーク2012年Mastersのボールマークです!
$ボブ.フォッシーno すすめ。
見て来たんだ!と言いたいですが、お土産ですにひひ


私の主人はニューヨークのゴルフ専門店で、


ゴルフクラブのセールスマンをしています。


ゴルフの知識は半端じゃありませんあせる


当たり前か。


ちなみに私は全然、ゴルフは。。。興味ない。


でも、家の中朝から晩までゴルフチャンネルなので、


嫌でもゴルファーの名前を覚えてしまった。


主人は今年、絶対にマスターに行きたかったようですが、


時間ない。。。高い。。。可哀想に。。行けませんでした。


でも経営者のボスは招待されて、行ってきたのですねっ、


それで彼に買ってきてくれました。





前回ご紹介した、イアン. ロイドの息子のバンド Social Hero です。

">$ボブ.フォッシーno すすめ。

ヴォーカル/ギター: ディビット(ネクタイ)
バックコーラス:イアン (バンダナ親父)
ギター: ブランドン (デイビットの右)
ベース: グリフン  (左端)
ドラム: デリック  (右端)


作詞作曲は全てディビットがしているんですよ。


現在はニューヨークのライブハウスで活動中。


一旗旗上げて欲しいな~


ロックの時代が到来するのを待つしかないのかな。。。



おまけにこの動画はイアン. ロイド. バンドです。

今、洗濯中なんですが、


アパートに洗濯機が無いので、



洗濯物を外のランドリーマットで


やらなくてはいけませんショック!


いつも、いつも気になるのですが、


ランドリーをボッーと待っている人達は


ずっと、洗濯機の前でつっ立っているか、


他の人が洗濯物を出している所を


じっ~目と見ているのです。


暇だから? 私の洗濯の仕方が荒いから?



見られているのがキモイ。。。


それが、嫌パンチ!


すいません、愚痴でしたにひひ


あ~、家に洗濯機が欲しいしょぼん
さっきまで、主人の親友とそのお父様が


家に遊びに来ました。



このお父様、70年代に有名だった



ロックバンド、「Stories」のヴォーカリスト



イアン. ロイドです。



ミリオンセラーにもなった曲 「Brother Louie」






70年代、80年代に比べると、


ロックは盛り上がっていませんが、


彼は今でもロッカーですね。


髪は薄くなったがロンゲのまま、
$ボブ.フォッシーno すすめ。
隣は息子です。



息子と「Social Hero」というロックバンドを



組んでいて、ヴォーカルは息子、彼はバックシンガーとして



今もニューヨークのライブハウスなどで歌っていますよ。



同じ夢を一緒に追いかけてるロックな親子なのです。



次回は「Social Hero」の紹介をしたいと思います。







ただ今、スイート. チャリティのリハーサル最中ですが、



2幕最初のリズム. オブ. ライフが演じていて、



一番楽しいです音譜



何故か一番パワーを使っているようなあせる



オスカーはチャリティを連れてリズム. オブ. ライフ教会に行くと、




大勢のヒッピー達がダディ(教会のリーダー)を崇拝しているシーンです。



映画ではサミー. ディビス. Jr. がダディを演じています。