小学生の団体がホームで待っていました。日本と違って、列など作って待っていません。
団子
のように子供達がうじゃうじゃ固まっているのです。おまけにぎゃー
ぎゃーと外から声が聞こえてくる。いざ、電車到着して乗り込む時ですが、1つの車両にドアーが
何個か付いているのに、たったの2つのドアーから
先生が生徒達を押し込む、押し込む

もっとグループを分散すれば、すんなり乗れるのに。。。と
横目で見ながら、
もっと凄いのは生徒が入り切ってないのに、無理矢理何回もドアー閉めようとする
車掌さん。
カルチャーの違いというか、何と言うか。。
ワイルドです。