ForYou新年1発目企画岩手ツアーin下倉&安比 | FOR YOU SKI CLUB 仙台(№142が綴っております)

FOR YOU SKI CLUB 仙台(№142が綴っております)

ForYouメンバーも
そーでない方も
OB・OGの方も気軽にお立ち寄りください
現在のForYouの状況をつらつらと綴っております。
見てるだけじゃぁ始まらない!まずはForYouを覗いてみなきゃ♪
決めるのは本人の意思を尊重しますが、応援はさせて下さい。

一日目:下倉スキー場

http://shimokura-snow.com/

 

初滑りの№142でした照れ

移動中にクッキリ見えた岩手山が清々しく鳥海山

(みんな大好きだよねーずーっと見てられる)

初日は下倉    えぇ。。。安定の下倉ですラブラブラブラブ

薄っすら積もった感じで気温低め(気温、記憶にナシ)

固めのバーンはしっかりエッジが噛んでロングターンも気持ちヨシ

スキー客も少なめで滑走中に周囲への注意をする負担も減って楽

たまぁ~に“お!?貸し切り?”と思う程、伸び伸びとクルージング

 

 

途中の寄り道コースも「あははは~~~~~♪♪」としか言葉が出ない。

私的にはこれで十分です。

もう、サイコーでしたー音符音符音符  あぁ思い出しても楽しかったぁ音符

いつ行っても下倉は大好きなゲレンデです。 また来るからねー♪

 

 

『初滑りは程々にしておこう。。。』と思って参加したつもりが

楽しすぎてはしゃいでしもーた。翌日はロングコースの安比だっつーのに

私のエネルギーは多分、下倉で使い果たしたようです。エンプティーマーク

 

 

参加者各々下倉を楽しんで。。。さぁ宿へ

ForYouでよく利用する・・・と言ってもここしか無いと言っても過言ではないGOOD。GOOD。

「松尾日販」さんでみんなでお買い物 

地酒の“鷲の尾”を購入熱燗

http://www.washinoo.co.jp/

お店の方も優しく地の物を教えて下さいました

 
 

 

そして今回の宿は昨年もお世話になった

『どんぐりハウス』http://www.appi-yado.net/~donguri/ さんへgogo。gogo。

 

 

温かく出迎えて下さって、その後の晩御飯にビックリ!!!おー

 

 

食事も美味しく頂き、お酒も楽しんで一日目を終了

女将さん(違かったらスミマセン)の優しい心遣い、有難うございます!

そして将来の小さな若女将?のラブリーな見送りで二日目、安比へ出発

 

 

二日目:安比高原スキー場

https://www.appi.co.jp/ski

 

 

宿でお得なチケットを入手

 

 

準備を済ませ、勇んでゲレンデへ。。。。風が少し強くリフトが数本しか稼働していない状態

「なぁ~~~んだ」と思いながらも少し様子見しながらリフトリフト乗車

一本足慣らしで滑って、、、「仕方ないね・・・もう1本乗るかぁ」と乗って降りた後!!!

 

心待ちしていたアナウンスがっっっ!!

 

「ゴンドラケーブルの運行を開始致しました」が耳に入った瞬間。

 

周囲のスキーヤー、ボーダーが福男でも決めるかのようにゴンドラへ向けて一斉滑走

“アッ”という間にゴンドラ乗り場は長蛇の列。

バブリーな時代を彷彿させるような絵図に笑いしか出ません笑う

 

無事にForYou御一行様はゴンドラ乗車。

ザイラーへ向かい、楽しく滑ってまいりました

 

 

私も久しぶりの安比。

斜度があるのにコース幅が広く開放感でついついスピードが出てしまいます。

合わせ技でザイラーをセンターまで一気に降りるのは堪えましたよ。。。

最後の平坦なコースは正に苦行いかりや長介

うめき声出しながら(ザイラー)センターハウス着、もれなく行き倒れですよ。

(話かけないでくれ・・・ってな感じ)

苦行お坊さんでもなんでも全部ひっくるめて楽しかったですアップアップアップ

 

 
 

 

そうだ☆

ザイラーレストランにあったホルモン鍋ホルモン

私には懐かしい味でした。 ニンニクニンニクニンニクがガッツリ効いて飯テロな一品

なんの根拠もございませんが。。。

安比周辺の鹿角はホルモンで有名

ニンニクが名産の田子も近い

北東北と言ったら”りんご”

いいトコどりでこんな美味しいものができるのかな?と思った次第です。

仙台では出会った事がないので再現チャレンジっす!ポイントは“りんご”アッポー

否っ盛岡旅が手っ取り早いな。。。

そして安比のクリームチーズケーキもお土産で購入ざんすsei

 

 

 

担当担当者さん

運転ドライバーさん

sei怪我も無くフルで楽しんだ参加者の皆様

ご一緒できて有難うでした!とお疲れ様でした。

 

 

たまたまですが新メンバーの参加が今回無かったので泊り企画も楽しいですよーウインク

お酒が好きな方はみんなで飲むのもヨシお酒

風呂上りに1杯だけでいい方は翌日に向けて充電もヨシ←最近はコッチだなぁ

「まずは日帰り企画から・・・・」なぁ~んて呑気な事言ってたら冬が終わっちゃうガーン

ForYouに思い切って参加したのと同じ気持ちで泊り企画にも

ドカーーーンドーンと申し込んでみましょー!

計画書を見て締め切り迄にご自身で申し込みをして下さいねチュー

 

一昔前のForYouでは

申し込みの時、直電話かFAXプリンタ!!  まぁそれよりは便利になってますよね

当時、少しは緊張しましたよ。それでもたくさんの参加者でした。

メールでチョチョイと送信すればいいのです。ふぁいとっ爆  笑

 

今回の画像は共有アルバムとホームページに掲載しております

探してみてくださいねーグッド!