■ご感想頂きました■10月12日(木)「赤ちゃん期の眠る力のはぐくみかた」@鶴川市民センター | +Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

+Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

「ねむりをプラス、輝くあした」をコンセプトに、幅広い世代へ向けた「睡眠講座」や、個別相談を行っています。
睡眠を整えることからあなたの健やかで幸せな生き方がはじまる。
+Sleep(プラススリープ)がお手伝いします。

ご訪問ありがとうございます。

 

+Sleep 代表

NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所 理事

 

鶴田名緒子です。

 

10月12日(木)鶴川市民センターに

赤ちゃん向けの講座でお話してきました。

 

■登壇しました!■10月12日(木)「赤ちゃんの眠る力のはぐくみかた」@鶴川市民センター

 

image

 

今回は、ご参加頂きましたみなさまからのご感想をご紹介させて頂きます。ラブラブ!

 

image

 

 クローバー ご感想紹介 クローバー

 

・とてもわかりやすかったです。

 

今の状態でもいいんだということがわかり、安心しました。

・睡眠の大切さを改めて知ることが出来た。

生活リズムをしっかりつくっていきたい。

・眠りのリズムの大切さを学べました。

・AMの眠りが少し足りなく、PMの眠りが少し長いことがわかりました。

 

今後改善したいと思いました。

・眠りについて、知っているようで知らないことをたくさん学ぶことができ、良い機会になりました。

 

本日、学んだこと今日から実践していきたいと思います。

 

貴重な時間をありがとうございました。

・赤ちゃんと幼児の一日の理想的な生活リズムの表を教えてもらえたのがよかった。

 

これをめざしてがんばろうと思います。

・お話を聞いて、もう少し対応をしてみたいと思いました。

・「ねんね」について学んだことがこれまでなかったので、一日の「ねんね」のスケジュールが合ってたのか不安だったのですが、今日の講座を聞いてこれまでので問題なかったなと安心できました。


眠る力大切さを再確認できました!

 

 

 

講座を始めて来年で10年になりますが、ご感想を頂くと、大変励みになります。ラブラブ

 

今後も、子育て家庭に寄り添った、温かな支援をしていきたいと思います。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

赤ちゃんから高齢者までの世代に応じた睡眠講座の

講師依頼のお問い合わせはお気軽にどうぞ。

 

地域の睡眠健康講座をお考えのご担当者様、

よろしくお願い致します。

 

ラブレターお問い合わせフォームラブレタークローバー

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

▼あからぼの清水悦子と鶴田名緒子との共著です!▼