■ご感想頂きました!■7/30(月)「赤ちゃん期から始める睡眠教育」@相模原市立星が丘公民館 | +Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

+Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

「ねむりをプラス、輝くあした」をコンセプトに、幅広い世代へ向けた「睡眠講座」や、個別相談を行っています。
睡眠を整えることからあなたの健やかで幸せな生き方がはじまる。
+Sleep(プラススリープ)がお手伝いします。

ご訪問ありがとうございます。
 
Sleep 代表
鶴田名緒子です。
 
少し前になりますが、7月30日(月)に神奈川県相模原市立星が丘公民館にて、育休中のママに睡眠教育のお話をしました。
 
▼記事はこちら!▼
 

■担当しました!■7/30(月)「赤ちゃん期から始める睡眠教育」@相模原市立星が丘公民館

 
image
 
テーマは
「赤ちゃん期から始める睡眠教育」
でした。ヒヨコ
 
image
 
今回はご参加者さまからのご感想を紹介させて頂きます。クローバー
 
「(赤ちゃんや子どもが)寝るまでに時間がかかることが多い。入眠に1時間ぐらいかかる。

本を読んだり静かな音楽をかけるなどしています。
 
講座を聞いて、入眠に時間がかかるのはよくあることと、お話があったので安心しました。
 
私が寝かしつける時間が遅いことを再認識しました。

リズムを見直します。」
 
「ありがとうございました。
 
睡眠は身体がオートマチックで調整してくれている部分だと思って今日まで生きてきました。
 
もう少し考えねばいけないと強く思いました。

女性学級ではどうぞよろしくお願いします。」
 
→ なんと、10月の別の会場のご担当者様が聞きに来てくださっていました!
 
こちらこそ、よろしくお願い致します。ラブラブ
 
「睡眠の大切さや子どもにとってどれだけ必要なのかがよくわかりました。
 
最近20時を超えてしまうこともあるので、もう少し早く寝かせられるようにしてみたいと思います。」
 
「普段乳児さんと接することが多いのですが、本来リズムがつき始める3ヵ月以降の夜の頻回に泣く→授乳を1時間ごとなどになってしまうお悩みが一番手ごわいです。
 
1歳過ぎて断乳するケースがほとんどです。
 
今日のお話のようなことは必ずお伝えしていますが、改善しないケースが多いです。
 
また、体の緊張が強いケースが多く、低月齢、そして妊娠中の環境からの体づくりは重要だと感じています。」
 
「入眠時間について悩んでいたのですが、30分~1時間ぐらいはかかると聞けたのでがんばります。
 
”睡眠が主役級”という言葉がとても心に残りました。
 
19時に寝室に行くのはなかなか大変ですが、家事は後で。

整った生活リズムをプレゼント!
 
子どもの生活を優先して頑張りたいと思います。
 
早寝早起き朝ごはん!の理由がちゃんとわかりました!」
 
「今日はありがとうございました。
 
実は長女が0歳代の時に、鶴田さんの講座を受けたことがあって、夜中の授乳についてご相談したことがありました。
 
確か4ヵ月ぐらいだったと思うのですが、その後、娘は夜中ぐっすり眠ってくれるようになり、悩んでいたことがスッキリ解決しました。
 
眠ることを大切にこれからも子育てしたいです。」
 
→ 赤ちゃんのその後のことを聞けて安心しました!
 
また、3ヵ月の赤ちゃんを連れて再受講してくださったことも本当に嬉しかったです。
 
ご出産おめでとうございます。ブーケ1
 
「赤ちゃんからの睡眠が学べて良かったです。
眠り方を教えることが大切だと知りました。」
 
「ぜひ学校で睡眠の講座を開いて欲しいです!」
 
赤ちゃんや子どもの睡眠にご関心を持って下さるみなさまが、地域から少しずつ広がっていくことを願っています。
 
保育や福祉に携わるみなさま、幼稚園や学校などの教育に携わるみなさま、睡眠教育にご関心のある方ならどなたでも歓迎です。

ご相談やご依頼はお気軽にお願いいたします。