■連載記事公開■【アクティブ読書術】新年から「小さな習慣」を始めよう@ミキハウス子育て総研 | +Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

+Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

「ねむりをプラス、輝くあした」をコンセプトに、幅広い世代へ向けた「睡眠講座」や、個別相談を行っています。
睡眠を整えることからあなたの健やかで幸せな生き方がはじまる。
+Sleep(プラススリープ)がお手伝いします。

ご訪問ありがとうございます。

 

Sleep

鶴田名緒子です。

 

ミキハウス子育て総研で、アクティブ読書術という連載を月に1回のペースでしています。本

 

今月の連載記事が公開になりましたのでお知らせいたします。ラブラブ

 

【アクティブ読書術】新年から「小さな習慣」を始めよう

 

 
今回のキラリ本はこちら!星
 
スティーヴン・ガイズ著

田口未知訳

『小さな習慣』

 
新年に何か新しいことに挑戦したい方は、大きな目標を立ててしまいがちです。
でも、あまりに大きな目標を立てると、脳は変化を嫌うのですぐに挫折してしまいます。
 
小さく始めて習慣化する。
 
やがてモチベーションに頼らなくても、すんなり自然と馴染むようになります。
考えなくても、自然とそういう行動になったときに、習慣化できたということになります。
 
私の場合は何かというと。
 
身近なところだと、家事。
「嫌だなぁ。」と思う間もなく、淡々とやります。
もちろん、面倒くさいときもある。
 
そんなときは、音楽や韓国語の語学学習、YouTubeで起業家の講演会などを聞いたりしながら、勉強や楽しみを家事タイムに取り入れて工夫してこなします。
 
あとは、車の運転。
数年前まではマニュアル車を運転していました。
慣れてしまえば、頭でいちいち考えながらギアチェンジしたり、クラッチ操作をしたりしませんよね。
 
パソコン操作だと、タッチタイピング。
正確に打てるようになればキー操作を気にしないので、脳をシンプルに使えます。
その分、考えていることをすぐに文章化することができて効率的。
 
スポーツクラブも週に1度通うことは決めていて、運動が苦手な私もその曜日と時間になると、「準備しなきゃ!」と荷物をまとめて家を出ます。
 
私が睡眠の講座で話している「快眠セルフケア」も、意識せずとも自然とできるようになる、いわゆる「小さな習慣」ばかりです。リボン
 
決まった時間におなかがすいて、家事や仕事をして、家族との時間を過ごして、夜は自然と眠くなる。
そんな連綿とした日々の積み重ねが、基本的生活習慣を形作っていきます。
 
それらすべてに、モチベーションは介在していないのです。
 
モチベーションはいらない。
さあ、軽いステップで始めていきましょう。くつ
 
風のように爽やかに、はずむ「私」になりましょう!