すっかり更新をサボってしまいました。
前回胸水を調べる話しまで書いたが、
先月末には遺伝子検査の結果が出ました。(´0ノ`*)
結果的にはタイトル通り「変異認めず」でした。
変異があったのは7年前の再発時と同じく
EGFRエキソン19の欠損だけでした。
つまり「T790Mへの変異による耐性ではない」
ということいなります。
であればジオトリフが効いてくれて良いのではないかと
かんがえてしまいますが、どうなんだろう。
ジオトリフの効果については今月中にCTを撮って
評価することになります。
タグリッソがまだ使えないのは残念ですが、
胸水の中から細胞が見つける事はできたので、
またしばらくしたら再検査をすることで
T790Mの変異が見つかるかもしれません。
それまで何とかジオトリフが継続して
効果を発揮してくれること願うばかりです。