お年玉プレゼント企画に当選された

Nさんの鑑定です。

 

 

 

あなたが幸せになるために

九星氣学と四柱推命で鑑定したら

どっちがしっくりくるでしょう?

 

 

 

きっと両方から

氣付きを受け取ってもらえる

と思います。

 

最後までお読みくださいね♡

 

 

 

 

九星氣学

 

 

 

基本情報

1973年11月12日 9:05

 

 

本命星:九紫火星

月命星:五黄土星

日命星:三碧木星

傾斜: 九紫火星

同会: 四緑木星

最大吉方:二黒土星・八白土星

 

 

本命星:基本的特徴・性質

月命星:子供の頃の特徴・性質

傾斜: 隠れた性格や才能。本命星よりもその人らしさを表すこともあります。

同会: 人生の土台・事業を拡大するモノ・人など。ちょっと苦手なことだったりします。

最大吉方:幸せへの最短ルート・道しるべ

 

 

 

  本命星:九紫火星

 

明るく華やか♡おしゃれで派手好き♡

知的好奇心が旺盛で頭が良く、

直感力が鋭く決断力もあります。

 

 

 

美的感覚が優れており、

センスのある独特の雰囲気を持っています。

自分の魅せ方が上手です♡

 

 

 

いい意味でプライドが高く、

褒められることが大好きです♡

熱烈に褒められると

自分に酔いしれてしまう傾向が(*^-^*)

 

 

 

負けず嫌いです(*^-^*)

「今よりもっと上を目指したい」

「もっとよくみられたい」

という気持ちが強すぎるあまり、

背伸びをしてしまいがちです。

 

 

 

不安を感じると学び始めます(*^-^*)

 

 

 

批判も評価も正しくできるのですが、

自分のことはわからない・・・

 

 

 

自分のことを隠して

いるわけではないけれど言わない・・・

余計なことは言いません。

 

 

 

 

  傾斜:九紫火星

 

Nさんは傾斜も九紫火星さんです。

本命も傾斜も九紫火星のため、

表も裏もなく、生粋の九紫火星の性質が

強くあらわれます。

 

 

 

情熱的で派手、知的で

キラリと光るものがあります。

華があってカリスマ性があります。

舞台に立つ女優さんのように

艶やかに輝き人々を魅了します。

 

 

 

頭が良く、即断即決で物事を

判断することができます。

 

 

 

リーダー的立場ならよいのですが、

指示される立場で、指摘されたりすると

不快感を覚えます。

 

 

 

理解力があり、

テキパキと裁いて結論を言う傾向があるので

  • 丁寧な説明を心掛けること、
  • 思ったことは一呼吸おいてから言うこと

などに氣を付けて柔らかい印象にしましょう。

 

 

 

※また、本命と傾斜が同じ場合、

陽極まれば陰生ず、陰極まれば陽生ずで

一白水星的な傾向が出る人もいます。

 

 

 

離婚する人が多いです。

(自分の離婚だけでなく、親が離婚しているなど)

離婚でもめる人も多いです。

(裁判沙汰になるケースも)

 

九紫には『二度目の勝負』という意味もあるので、

再婚して幸せになる人も多いです。

 

 

 

傾斜の活用法

 

自分の傾斜を本命に持つ人に

教えてもらうと才能が開花します。

 

たとえば、

主治医・メンター・師匠・コーチなどは

傾斜を本命に持つ人だと良いです。

 

 

 

※子供の教育にも傾斜を活用することが大事です。

塾の講師や家庭教師を傾斜の人に頼むと良いですよ。

 

 

 

傾斜の相性

本命星の相性が悪くても

傾斜どうしの相性が良いなら

相性は良いです♡

(三碧傾斜・四緑傾斜・二黒傾斜・八白傾斜)

 

 

 

傾斜が同じ人(九紫傾斜)とは、

ノリが一緒で合うのですが、

長く一緒にいると

お互いのエゴがぶつかりやすくなります。

 

 

 

 

  開運のカギ:同会

 

Nさんの同会は四緑木星です。

 

同会の星を活用すると

必ず成功に向かいます。

 

 

 

四緑同会の周りには

優しい人が集まっていて、

そういう人たちが

爽やかに助けてくれます。

 

 

 

四緑同会の人は

仲良く協調性を持って

みんなとうまくやっていくことを

求められているのです。

 

 

 

四緑同会の人は協調するよりも

自分優先になりがちですが、

人から信用されることが大事です。

 

物腰を柔らかく人に優しく接すると

さらに幸せになります。

ご縁を大切にしましょう♡

 

 

 

あなたが周りから見て

四緑木星のような人になっていたら、

すでに同会が開いている

ということになります。

 

 

 

同会の活用法

 

本命星が四緑木星の人との

繋がりを強くすると、

可能性がどんどん広がります。

 

 

 

同会が本命の人がそばに居るだけでは

活用したことになりません。

 

同会の人と一緒に事業をするとか、

アドバイザーや相談役として置いたり、

営業担当や事務責任者として置くと良いですよ。

 

 

 

同会の人のアドバイスは

社会的活動を広げるうえで大切です。

お互いの同会と本命が同じ場合は、

アドバイスを聞きあうと良くなっていきます。

 

 

 

たとえば

本命九紫で同会四緑のNさんの場合は、

本命四緑で同会九紫の人と

アドバイスをしあうといいですね。

 

 

 

同会の吉方を取ると

仕事、営業が拡大します。

個人事業主の人はぜひ

年盤で吉方位を取ることをおすすめします。

 

 

 

年盤吉方が取れないなら、

日盤で同会の星を意識して取ると、

営業が上手くいくので

3週間以上続けてみてください。

 

 

 

最大吉方も大事ですが、

社会活動やビジネスを広げるのは同会です。

 

 

 

Nさんの場合は、

本命九紫と同会四緑は相星なので

同会は開きやすいです。

 

 

 

月命星が五黄土星

Nさんは月命が五黄なので

暗剣同会の人です。

周りに困難なことが起きます。

でも、困難な時、もつれた時にこそ

伸びる傾向があります。

 

 

 

暗剣同会の人は、実は

ギリギリの状態が好きなのです(*^-^*)

 

 

 

お付き合いする相手

相手に難がある場合も多いです。

  • 学歴が無い(現在はもう関係ないですね)
  • ルックスが良くない
  • 根性が悪い
  • チャラ男
  • 女性にすぐ手を出すあ
  • 家庭に問題がある
  • お金はあるけど他に難がある

など。

でも、その人を上手く使いこなすと

営業がすごく良くなります。

 

 

 

 

待つ仕事の場合

看板や玄関の入口、

中の雰囲気などを

同会でまとめると良いです。

 

四緑同会のNさんの場合は、

ウッディなものを取り入れてください。

玄関や出入り口をきれい掃除して、

アロマ・香水・お香などの

香りを取り入れましょう。

 

 

 

  最大吉方

 

Nさんを幸せにする星は

二黒土星と八白土星です。

 

最大吉方二黒土星

 

『自分は受け入れられている』

という安心感を最も必要としている人です。

安心して存在できる居場所が必要です。

 

同時に、相手を受け入れる力も必要です。

 

 

 

そして、

最大吉方が二黒土星の人は、

どちらかというと我慢が苦手で

男勝りな人が多いので

女性らしい柔らかい雰囲気、

優しさを身に付けると幸せになります。

 

コツコツと粘り強く頑張る根氣がないので

コツコツ頑張ると幸せになります。

 

 

 

最大吉方八白土星

 

高い目標を持って

高みを目指す氣持ちが足りないので、

高い目標を持って

高みを目指していくと幸せになれます。

 

停止を恐れず、

変化を受け入れることによって

吉の方向に進んでいく人生です。

変化によって人生を吉にできるのが

八白土星を最大吉方に持つ人です。

 

 

 

そして、最大吉方が八白土星の人の幸せは

先祖と共にあり、自分が幸せになることは

先祖の願いであり、同時に子孫の願いです。

先祖と子孫を大切にしてください。

 

 

 

 

四柱推命Nさんの命式

 

 

日柱の干支:壬子

 

日柱の干支(にっちゅうのかんし)は、

壬子(みずのえね)です。

 

 

壬子は真冬ののようなイメージです。

真冬の冷たく透明な海のように

生命力とバイタリティに溢れた人です。

 

 

 

自分の進みたい道を大切に、

自分の好きなことや得意なことなど、

様々なものを吸収していきます。

 

 

 

顔が広く社交的で、

知識と経験を活かしながら

要領よく立ち回ることができます。

 

 

 

細かいことにこだわらず

悠然としているように見えますが、

案外地味で堅実な

現実主義なところもあります。

 

 

 

才能やセンスを磨いていくことで、

周囲の人にも安心できる環境や生き方を

与えていくことができます。

 

 

 

真面目でおおらかな面倒見のよい性格から、

多くの人に好かれる社交家でもあります。

人とのつながりを大事にしながら、

悠々と自分の道を歩んでいくでしょう。

 

 

 

天中殺:寅卯

 

運には『自力運』と『他力運』があり、

天中殺は『他力運』にあたり、

自分の後押しをしてくれるエネルギーです。

 

 

 

Nさんは寅卯天中殺です。

 

 

寅卯天中殺の人の特徴は、

守りに弱いが攻めに強い!

 

 

 

摩擦がなく、明るくパワフル。

走りながら考える行動派。

誰かが始めたことを受け継ぎ、

まとめ役に渡す『受け継ぎ』の人。

 

 

 

後継者運を持っており、

2代目・3代目の役割を持っています。

 

 

 

目上の人との縁が深く、

両親や祖父母、上司から可愛がられ

アドバイスを得る機会が多いです。

 

 

 

そのため寅卯天中殺の人は、

人間的にスケールの大きい人になります。

 

 

 

おおらかで明るく元気。

誰かに守られている、

愛されている自信がつくと、

度胸が据わり

よりパワフルになります。

 

何事にも積極的に

取り組めるようになります。

 

 

 

勢いに乗ったときの行動力は、

天中殺グループの中で随一です。

強い力を持つと

破壊力も強くなります。

 

 

 

寅卯天中殺の人は

中年期に一番運氣が強くなるため

若い時を凌ぐ勢いで

頑張ることができます。

 

 

 

自分が生まれ育った家庭内の人間関係は

お互いに悪氣はないのですが、

良かれと思ってやったことが裏目に出やすいので、

少し距離を置いて生活したほうが無難です。

 

 

 

生まれ育った家や家族とは

適度な距離感が必要ですが、

自分が新たに築いた

家庭への想いは強いでしょう。

 

 

 

家庭を大切にすることが

開運の第一歩となります。

 

 

 

後押しを受けている時

細かいことは氣にせず、

明るい未来を信じ

明るくパワフルに行動し続けます。

 

 

 

停滞している時

視野が狭くなり、

目の前の小さなことで悩み続けます。

嵐のように周囲を巻き込んでいきます。

自分も他人も信じない…

 

 

 

どうしたら後押しを受けられる?

長期的展望を持ち、

10年、20年、30年先といったロングスパンで

遠い未来を見据えること。

 

自分の未来を信じ抜くこと。

 

目の前の問題で立ち止まって

ぐるぐるしていると

竜巻となり心に嵐が吹き荒れるので、

風のようにゆったりと流れること。

 

 

 

 

2024年の運勢

 

2024年の寅卯天中殺は

天中殺が明けて新しいサイクルが始まる

目覚めの周期にあたる年です。

 

 

 

新しいことをスタートさせるのに

最適の1年です。

新しいことに挑戦すると

運氣の後押しが得られます。

 

  • やりたかったことにチャレンジする
  • 引越しをする
  • 転職をする
  • 新しい情報に触れる
  • 生活リズムを変える
  • 新しい習慣を身に付ける

視野を広げて

暮らしの変化や出会いを求め、

活動的になることで

運氣の波に乗ることができます。

 

 

 

通変星と蔵干通変星

 

月柱の蔵干通変星(中心星)は『偏官』です。

 

責任感が強く、

周りを巻き込みながら

スピーディに成し遂げる星です。

考えるよりもまず行動です。

 

 

 

行動的で前進力が強いのですが、

短気さがあり、攻撃本能も強いです。

 

 

 

独立心が強いので、

指示を受けて動くよりも

自分の力で困難を突破するほうが

力を発揮しやすいでしょう。

 

 

 

世話好きで、情に厚い一面も魅力的。

人に頼られるのも好きなので

周囲を上手に巻き込み、

チーム一丸となる状況を

作りだすのが得意です。

 

 

 

注目を浴びるのは好きですが、

そのために手柄を横取りするなどの

不義理を働くこともないので

誰からも信頼されます。

 

 

 

物事をスピーディに進めるためには、

話し合いをしていても

なかなか進まないので、

自分のやり方で物事を

ガンガン進めていきます。

 

 

 

ある一定の範囲を任されると張り切り、

その場を完璧に仕切ることに

生き甲斐を感じます。

 

 

 

嘘が嫌いでお世辞は言いません。

けれど、人情に厚く、

困っている人を放っておけません。

親分肌、姉御肌で、

自分を慕ってくる人の面倒はよくみます。

 

 

義理堅いところもあり、

信用した人は裏切りません。

 

 

怖いもの知らずで

開拓精神があるので、

新しい目的のために体を動かし

実行していくことに満足します。

 

 

 

常に動きたい性質を持っているため、

そのエネルギーキラキラを使いきれないと

人と衝突したり、気性が荒くなって

しまったりすることもあるので、

仕事や運動に打ち込むといいでしょう。

 

 

 

素晴らしい行動力があるので、

忍耐力が備わると

より素晴らしい人格へと成長していきます。

前向きにチャレンジを積み重ねることで、

大きな目標も実現させていけるでしょう。

 

 

 

偏官は女性にとって

夫以外の男性、恋人を表す星です♡

偏官を持っている女性は男性にモテます

結婚に結びつかない恋愛をする人も多いです。

 

※正官と偏官が合計3つ以上ある女性を

官殺混雑といいます。(男性の場合は違います)

たくさんの男性とご縁ができやすく、

恋愛だけにのめり込んでしまいやすかったり、

全く恋人ができない時期が続いたりします。

なので、恋愛・仕事・運動に

分散させる意識を持つことが大事です。

 

 

 

偏官の仕事

自分が裁量を持てる場面で特に活躍します。

仕事の成果が形としてはっきり残るような

仕事で活躍しやすいです。

 

 

 

出世にはそれほど関心を抱かずに

「自分が働きたいようにできるか」

ということを大切にします。

 

 

 

細かい作業は少し苦手。

苦手な作業は周りの人に

助けてもらえるように

しておくといいでしょう。

 

 

 

偏官を持つ人Nさんの素晴らしい才能は、

自分だけでは困難なことも

チームの力を最大限に発揮させて

成し遂げることです。

 

 

 

愛情深いので周りから慕われますが、

自分の行為を受け入れてもらえなかったとき、

人一倍傷ついてしまうことも…。

 

 

 

それぞれの考え方を尊重することで、

リーダーとしてさらに

人望を得るようになります。

 

 

 

 

その他通変星・蔵干通変星は劫財

強い意志頑張り

じっくり自分の夢を叶えます。

 

劫財は駆け引き上手で社交的。

根回し上手な策士です。

人当たりが良く柔和で人気者です。

 

自我を表に出しません。

ポーカーフェイスで二面性があります。

 

内面い強い野心を持ち、

スケールの大きなものを好みます。

 

欲しいものは必ず手に入れる

上昇志向の強い星です。

 

 

 

年柱の通変星

年柱の通変星に劫財があるので、

人当たりの良い印象を与えます。

社交的で話しやすい人として

好感を持たれるでしょう。

 

 

 

年柱の蔵干通変星からわかること

天から与えられたり

家系から引き継いでいる才能です。

 

ここに劫財があるので、

闘争心が強く、

逆境や勝負事にもめげず、

果敢に挑戦できる強さを

受け継いでいます。

 

 

 

月柱の通変星からわかること

仕事のスタイルです。

ここに劫財があるので

持ち前の社交性を活かして

組織の中で上手く立ち回ることができます。

 

また、上昇志向が強いので、

自ら起業して精力的に活躍できるでしょう。

 

 

 

劫財を3つ以上持っている

劫財は別名社長星ともいわれています。

 

劫財が3つ以上あると、

刺激を求めて積極的に行動することに加えて、

自立心がより高まります。

 

生まれた国から独立という意味を持ち、

留学経験や海外移住する人が多いです。

 

劫財は昔は

『破壊』を意味する凶星とされていました。

しかし、変化の多い現代社会では

活躍の機会が多い星です。

 

人一倍『激しさ』を内に秘める星なので

負けたくない!と人を蹴落とそうとすると

運が悪くなってしまいます。

 

自分の夢にフォーカスしてくださいね(*^-^*)

 

 

 

十二運星:健禄

 

十二運勢(じゅうにうんせい)は健禄。

 

堅実的で責任感があり、

物事を一つ一つ着実にこなしていく性質の星です。

 

社会的地位経済的な余裕を持ち、

十二運勢の中で一番安定感のある星です。

屈指の運の強さを誇ります。

 

強運によって巡ってきたチャンスを

持ち前の努力でつかみ取る

バイタリティを持っています。

 

着実に前進する姿に

周囲から好感を持たれ、

特に目上の人に可愛がられます。

 

 

 

ネガティブに循環している時

周囲を信頼できず、

「自分がやらなければ」と

全て背負いこんでしまいます。

 

コツコツと物事を積み上げることに

価値が無いと感じて、

すぐに結果がでる方法を探したりします。

 

悪い方向に行きそうなときは、

甘えられる相手が必要です。

心を預けられる存在は、

あなたに前を向く力を取り戻させ、

運気も回復させてくれます。

 

 

 

休みなくストイックに

目標に向かって働き続ける星なので

体力の限界を超えていることに氣付かず

体調を崩してしまう人がいます。

 

 

 

休息が必要です♡

心の余裕と時間にゆとりを

持つよう心掛けてください。

 

 

 

一直線になり過ぎず、

楽しみながら着実に

進めていってくださいね♡

 

 

 

運勢エネルギー31

十二運星を数値化したものです。

数値の大小に良し悪しはなく、

それぞれ大切にしたいものが違うだけで、

大きいほうが良いというものではありません!

(昔は大きいほうが良いとされていたようです)

 

 

自己主張の強さ、欲求の強さ、

外側に向くエネルギーの強さがわかります。

 

 

合計数が20以上の場合は

現実的なものを大切にします。

10以下だと精神面を大切にし、

15前後はどちらもバランスよく求めます。

 

 

Nさんはエネルギー値が30以上ありますね。

外向きのエネルギーが強く、

大きな可能性を持っています。

 

その可能性を

どう発揮していくかが大切。

社会とのつながりが重要です。

 

 

失敗しても諦めずに挑戦し続ける

精神的な強さと体力を身につければ成功します。

家庭以外に仕事を持つなどしてください。

社会的なつながりがないと、

エネルギーキラキラを持て余してしまうので

上手に発散してくださいね。

 

 

 

結果は以上です。

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました(*^-^*)

 

 

 

 

友だち追加

よろしくお願いします。