今、オーラソーマボトルの「パラスアテナ」に取り組み中。
ウチでは、よく選ばれて、よくお持ち帰りいただくボトルでした。
・・・が、
1年くらい、選ばれてもお嫁にいかずに、どんどんアルケミーしてしまった「パラスアテナ」
隣の”オリオン&アンジェリカ”と比べたら、かなり抜けました。
こうなったら、使わずにはイラレまへん
塗った途端に、「今まで自分は何をやっていたんだろう・・・」という気持ちになりました。
自分のやるべきことが、本当にできてなかったんだ・・・(T T)
と塗ると、本当に自分に与えるものを与えていなかったコトに気がつく。。。
なぜ、それを与えていないかっていう答えは、常に明確でシンプル。
それは、やはり「恐れ」
ここにきて、またさらに信頼のワーク(笑)
オーラソーマのシステムは
「自分を思い出すため」
なんですよ〜〜〜
っていうヴィッキーの言葉が身に沁みます
人は、核心に近づいていくと、急に恐れがで始める。
だって、それは、自分は本当にやりたいことが、うまくできなかったら、傷ついてしまうから。「失敗したら立ち直れないだろう」と勝手に不安と心配で、先送りしてしまう。
本当はやりたいけど、いろんな理由を並べて、今はできないから、と先送りしていることはないだろうか???
私は、かなりこのパターンがありマスね
もちろん、無理して、タイミングでないときにフライングスタートをしてしまうと、返って自分を苦しめることになる。
だけど、この、ちっちゃくて、たった1ミリぐらいの、恐れが、大きな流れを止めていることもある。
自分の本職で食っていく、ってことのサポートの「パラスアテナ」
そういえば、クイントの対応はマゼンタのカラーでした
マゼンタは、自分はすでに全てを持っているコトに気がついていく、、、という色。
だから、見えないところにまで、愛がいつも注がれているのに、どれだけ気がついていけるか、、、なのでしょう。
先日、見たテレビで、運動するとストレス解消になるというのは、脳科学でいうと「自分のために時間を費やした」ことへの満足感からなのだ、と解説していた。
しかし、ストレス解消の理由が、たったその数行だけで解説できると思えない。
きっと、見えていないところからの恩恵はたくさんあるハズなのに、、、と思ってしまう。
例えば、エネルギーの循環がよくなっているかもしれない。一緒にいる人同士のエネルギーの交換もあるかもしれない。
もしくは、太陽からは生命エネルギー降り注がれているし、土が悪い気を吸ってくれたり、水の浄化だったり、たくさん見えないところからのギフトは、数え切れない。
だけど、見えることのみを話しているから、テレビの解説は味気ない。
もし、見えることだけにフォーカスしていたら、人生はなんて味気ないんだろう。。。
B57を反対にしてみると、B75。。。
B75もマゼンタの神の愛と共に、自分の人生を創造していくターコイズ。
やっぱり、これは私の深〜いテーマです。
初めて買ったオルゴナイトは、メキシコのオーラソーマティーチャーさんが作った「パラスアテナ」でした。
パッと見では、「オリオン&アンジェリカ」の方に、ヴィジュアル的に惹かれましたが、必要なのは「パラスアテナ」だと私のスターが言っていた
やっぱり、ブルーの信頼から、行き着くところは、マゼンタなのか〜。
オーラソーマを感覚的に体感できる
「エッセンシャルズ プレゼンターコース」
7月15日(土)〜17日(月・祝)の3日間開催予定
受講者さま絶賛募集中です
【その他のメニュー】
オーラソーマコンサルテーション(4本リーディング)
¥6000(約2〜3時間)
オーラソーマ カバラの72天使コンサルテーション
(4本リーディング&天使のボトル3本)
¥9000(約3時間)
オーラソーマコンサルテーション&ハーバリックヒーリングテント¥8000(約2〜3時間)
お問い合わせ:
yuko0226ga81 @ gmail.com