エッセンシャルズプレゼンターコースの最終日。
3日間って、あっという間な感覚。
エッセンシャルズだけに、自分のピュアな質、エッセンスに戻っていくような感覚
3日目にして、かなり喪失していた自分自身を取り戻しました(笑)
今日はターシャリーズの色彩言語、、、
音階のオクターブと色の波長は、実際に共鳴していて、聴いていると、色が見えることもあったり、私はもろに体感型なので、エネルギーが動くのを通して色を感じたり、、、
自分の感覚は、人と答え合わせをすることができないよね。。。
っていう話もあった。
食べ物の好みとか、好きなタイプの女性や男性なんかが、人それぞれに違うように、感覚も、みんな違って当たり前。
だから、他人からの承認など必要ないのです
周りになんと言われようが、関係ナイ
真実も、正しさも、感覚も、人の数だけあるのです
最後の愛(ピンク)と苦しみ(クリア)のディスカッションでは、何故かモヤってしまう自体に、、、、
最終的に、ピンクの強さは「曖昧さ」じゃないのか?
って〜ことに落ち着いた
「白黒つけない」「ジャッジしない」ことで、「完璧でない自分」「気にいらない自分」を受け入れる
もともと、私たちは、肉体とか時間とか、物質的な制限の多い世界に生きながら、愛と自由を学びに来ているスピリチュアルな存在なので、そもそも初めから矛盾しているんです。
だから、いつまでも、自分が完璧でないことに苛立って、受け入れられないでいると、何も育っていかない。
でも、ピンクって、そこを受け入れ始めると、すっごい寛容になってくる
ってことで、、、みんなで「曖昧マスター」になろう
濃いい仲間と共に、自分の質を掘り下げられる、本当に面白い3日間でした。