どんだけ、停滞させれば気が済むのか。。。

土星先生恐るべしです

一昨日、山道ゆうこ先生(きづき先生)のところで、オーラソーマボトルの探求会でした。
バイオレットのボトルたち、、、ニューメッセージから始まり、チャリティーまでののボトルの4本をたっぷり深めました

この日は、この方💕と、3人きりの探求会、ぶっちゃけトーク満載で(笑)とっても濃いイ時間でした

バイオレットは、レッド(人として生きること)とブルー(神の意志)が一つになった変容やヒーリングの色であり、陰と陽、男性性と女性性の統合された色。
ただ、がむしゃらに頑張ればいいということでもなく、成功者の真似事をして、行動すればいいワケでもなく、、、それは自分のやるべきことなのか?を、常に内側で対話しつづけながら、行動する。
だから、言われたことを、ただ何となくやっているだけだと、気持ちは満ち足りることもなく、自己否定が始まっていく色でもある。
「何をするかよりも、どのようにするか」
そのためには、自分の質を知っていないと、自分らしくできないことにもつながります。
直感的な色でもありながら、常に自分の中心に立つことが大事、という補色のイエローも浮上してくる、面白い色。
後半の自分のボトルリーディング。
言いたい放題の楽しい場ですが、いざ、自分のボトルをリーディングしてもらう番となると、何を言われるんだろう



なるほどなるほど、今回も核心をつかれました(笑)
イエローが喰われていたお隣に対して、個を失っていた、流されていた自分(笑)
お互いに対局の状態でありながら、テーマは共通していた参加者2人。
依存関係の見直しが必要でした。
魚座の流されやすい性質もあり、本当の自分の声を押し殺していたようでした。
現在使っているボトルはB92。
上層のコーラルが「報われない愛」の状態に反応している感じです。
オーラソーマボトルは使えば使うほどに、真の自分に目覚めていくプロセスをサポートしてくれます

場合によっては、オーラソーマコンサルよりも、ボトルを買って塗ってもらうことが大事だったりします

