コイバナ
恋花

「遠距離恋愛」




初めて感じたヤキモチの
不快な感情
それを認めて
自分を肯定できた事が
嬉しかった…

そして
私が居ないことに気付いて
大慌てで友だちの下宿を
訪ねてくれたことも
嬉しかった…


新しい年の始まりの
騒々しい出来事に
自分でも
またハプニング多き一年に
なるのではと思いながら

でも…
心は明るい方を向いている
そんな気がしていました



**



2月の寒い日
彼のお父様がご病気で
片方の目が失明してしまう
という大変な事が
起きました


更に片方の目の視力も
かなり低下なさり
うっすらと人影が見える程度
だと…


その日から
彼は何かと多用になり
親戚の方々の出入りも多く
色々と考える事も
増えている様子でした…




3月になり
彼から大事な話しがある
ということで
少し緊張しながら
彼に会いました



航空自衛隊の叔父の勧めで
随分と考えたが
自分には他にもやりたい事
夢もあるけれど…
入隊しようと思う。

と、彼は言いました。



そして
「遠距離になるけれど
必ず手紙を書くから。
入隊してすぐには
帰れないけれど
外出許可が取れるように
なったら
1番先に会いに行くから

だから、このままで
いて欲しい」
そう言いました。


私は
「お手紙…待ってる。
1番に会いに来てくれる日を
このまま
待ってる。」
そう、お返事しました。


彼は
「良かった!ありがとう!」
とても嬉しそうに
そう言いました。


私は本当は
とても寂しいという思いを
噛み締め飲み込みました



**

やがて
入隊の日が訪れました


時が経つのを
こんなに早く感じたことは
ありませんでした


入隊の日は
サークルの皆んなも
見送りに来ていました


自衛隊のジープが
彼の家の前で停車すると
彼は深くお辞儀をして
そして
見送る皆んなの方を向いて
また深く一礼して
「ありがとうございます
行って来ます」と
言いました


彼のお母様は
目頭を押さえて
いらっしゃる様でした


私は涙を見せたくなくて
少し離れた所から
彼を見送りたいと思い
後ろの端の方に
立っていました


それなのに
彼は車に乗り込む直前に
私を見て頷きました


私が居る場所
気付いていたのね…と
思いました



その日
電話で友だちに話すと
友だちは
「ほんと、寂しいよね、
まさかの長距離恋愛に
なるとは…ね。
でもさ、
戦争に行くんじゃないから
ね」


私は
「ずっと思ってたの…
戦争で大事な我が子を
見送った親や妻や兄弟や恋人
どんなに
辛かっただろうと
そう思うと
涙が出て止まらない」
と言いました


友だちは
「本当に酷いことよ…ね。
でも
Mくんは違うから。」と



**



それから3日後

家のポストに
彼からの手紙が届きました

私も
すぐにお返事を書いて
ポストへ投函


また彼からの手紙が
ポストに届きました


一週間に2通届きます
1ヶ月で8通


さらに
毎日、夜8時05分
彼からの電話が鳴ります

3分間お話しします


こうして
私たちの遠距離恋愛は
友だちも呆れるほど
便箋と電波を通して
続くのでした




つづく





・**・*・*・*・**・



もっと素直に僕の

愛を信じて欲しい





会えない時間が

愛育てるのさ

目をつぶれば君がいる





人間界には
そんな歌があるんだって

あら、ステキね♡






女は花であれ
賢く優しい花となれ

**+.° ♡ °.+**









一瞬


一生











コイバナ
恋花

「初めてのヤキモチ」




いろんなことが
沢山あったけれど
私には大切な人が出来た
幸せな年でした


事実は小説よりも奇なり
といいますが
正にそう感じる出来事が
私には御縁の運びの
大切な過程として
与えられたように
思いました



そして
新しい年を迎えて
サークルでは新年会が
開かれました


新年会では
3月でサークルを卒業して
ゆく人たちと
4月から新メンバーとして
入って来る人たちも
席を一緒に新年を祝います



新年会が終わったら
彼と一緒に
私の友だちの下宿に
迎えに行くという
予定になっていました


新年会が終わり
皆んなで後片付けを
している時のこと


4月から入る新メンバーの
女の子の1人が
「Mさん!私、高校の後輩
なんです、
ずっと憧れていました!」
と彼に言いました。

彼は「高校の後輩?」と
言いながら嬉しそうに
話しを聞いています

片付けが終わっても
まだ、その子は彼のそばに
います


そして
「帰り道、送ってください」
と彼に言いました


彼は用事があるから
送れないと断っていました


その時です
「そんなー」と女の子は
言いながら
彼の腕に手をかけて
「お願いしますー」と
言いました


彼はニコニコしながら
「本当にダメなんだ」と
優しく言っています


私はしばらく
待っていましたが


何だか、とても
腹立たしくなってしまい
心の中で
「もう知らない」と
思ってしまいました


そのまま何も言わずに
バスに乗って
友だちの下宿に行き
ました


友だちの下宿に着くと
私の様子を見て友だちが
「京子、どうしたの?
あれ?Mくんは一緒じゃ
ないの?」と言いました


私は気分が晴れずに
胸がモヤモヤしています


友だちが
「Mくんとケンカした?」

「ううん、していない」

「じゃあどうしたか
とにかく話してごらんよ」
と友だち。


ぼちぼちと
ボソボソと
話していると

友だちが急に笑い出して
「いやだ、それって
京子、ヤキモチじゃん」
と言いました


私は
「私、ヤキモチなんて
妬いてない、、、
と思う。
なんか腹立たしくて
気分が良くないだけよ!」


友だちは
「それをヤキモチって
言うんだよ、
だって京子はMくんのこと
本当に好きなんだもん
ヤキモチ妬いても
いいじゃん」

「私だったら、その場で
言うけどね!」と
また笑った。


私は心の中で
この、いやな感情が
ヤキモチ、、、


ヤキモチ、、、


私は
妬いているのね、、


そう素直に認めていると
すとん、と腑に落ちた
感じがして
心が軽くなりました

友だちにそう言うと


友だちが
「京子、バカじゃないの?
大事な彼の腕に
ほかの子が手をかけてさ
厚かましいったらない!

心が軽くなったって…
はあー、呆れた性格。」

そんな事を言っていたら
友だちの下宿の玄関で
「すみませーん!
Hさんいませんか!」と
男の人の声がした。


友だちが「はーい!」と
言って2階から降りて行く
しばらくして笑い声が
聞こえて来た。


その声は
友だちの部屋に近づくと
友だちが笑いながら入って来た
そして、友だちの後から
彼が顔を出して
「ごめん!本当にごめん!」
と、そう言った。


私は
腹立たしくいやな気持ちが
なくなっていたので
「黙って出て行って
ごめんなさい」と
謝りました


友だちが
「はあ、、、
ほんと、これだもの。」
と、また笑った。


私は小さい頃から
自分の気持ちを感情を
無視して
閉じ込めてしまう所がある


でも
初めて自分の気持ち
腹立たしくいやな感情を
素直に出してあげられたこと
そんな自分が嬉しくも
あったのでした




つづく





・**・*・*・*・**・



わたし
ヤキモチ妬いちゃった…
ちょっと恥ずかしい





女はであれ
賢く優しいとなれ

**+.° ♡ °.+**












一瞬


一生








本日は2回目の更新と
なりました♡



素敵な秋の夜長を
お楽しみくださいませね

(*´︶`*)♡









コイバナ
恋花

「彼の怒り(後編)」



「あの人は
自分とは何の関係もない。
だから京子ちゃんが
いやな思いをしては
いけないんだ」と

そう言う彼の目は
怒りをも感じさせました


彼の話しでは
R先輩に友だちを通して
T子さんから連絡があり
自分と会いたいと言って来た
R先輩が断ると
手紙だけでも渡して欲しいと
言うが断ると

T子さんは
京子ちゃんに会ったと言い
何か言ったらしい。
R先輩は内容は言わなかった
けれど
心配をして自分に電話して
くれたのだと言うことでした

写真はT子さんが
持っているものと似ているが
文化祭の時に
Rくんが撮って自分にくれた
写真だという


R先輩と言う人は
Mくんの中学の野球部の
先輩であり同じ高校の
先輩でもあり
バンドの仲間でもあり

Rくんは
T子さんと高校の3年間
同じクラスでMくんを好き
だと言うことは知っていた

そしてRくんは
私とは幼なじみ



自分の事が理由で
彼は自分の知らない所で
私が傷ついていることが
我慢ならないと
言いました


私は彼の気持ちが嬉しくて
涙が溢れてしまい
泣いてしまいました

彼は黙ってハンカチを
渡してくれて

「約束して欲しい、
これからは
自分の知らない所で
一人で傷つかないって、
たのむから約束して。」

そう言いました

私は溢れる涙を
ハンカチで押さえながら
何度も頷きました


すると喫茶店のマスターが
「だめじゃないか
女の子を泣かす男は
最低だぞ」

そう言って
私の冷めたココアを下げると
湯気の立つ熱いココアを
私の前に置いて行き
ました



Mくんはマスターに
黙って頭を下げると

冷たい私の手を
あたたかい両手で
包み込んでくれました


私はとても幸せを
感じていました


私を守ってくれようと
してくれる人が
いる



**



クリスマスの日
彼からの贈り物は
小さなハートの
ペンダントでした

私からは
白いセーターを
贈りました


あの時、幸せに泣いた
喫茶店でした


マスターが
一輪の薔薇の花が入った
小さな花瓶と
キャンドルをテーブルに
持って来て下さり


大きな照明を消して
窓辺やカウンターの上や
暖炉の火と暖炉の上の
キャンドルの明かりだけに
されました


彼はハートのペンダントを
私の首に着けてくれて
白いセーターを着ました

そして
「メリークリスマス」
と言いました


とても静かな夜でした




と思っていた所へ
勢いよく開けられたドアの
カウベルが
カラン!カラン!と
大きく鳴ったかと思ったら


「フォッフォッフォー!
メリークリスマス!」
サークルのリーダーでした

その後から次々に
メンバーが入って来て

Rくんが「キミたち、
ここにおったんかー!」
と言いながら大笑いして
いました



ステキな聖夜が…笑



**


もうすぐ
いろんなことがあった
今年が過ぎ去ろうと
しています




つづく





・**・*・*・*・**・

何の実だろう
オレンジ色のキミたち
かわいいね





わたしも
オレンジ色よ





わたしもよ
可愛いでしょ




みんな
それぞれに綺麗で
とっても可愛いわね♡





女は花であれ
賢く優しい花となれ

**+.° ♡ °.+**









一瞬


一生