コイバナ
恋花

「彼と母、母の愛」



M美ちゃんの言葉によって

求めていないのに
甘えじょうず
なのだと
知ることになりました

少し分かりませんけれど
彼がそれで心地良いのなら
私は甘えじょうずで居たい
と、そう思いました





ある日
私の薬指の指輪を見て

母が「本当にいいの?」と
聞きました

私は「うん。決めたの。」
そう言いました


母は母なりに
私をとても愛して育てて
くれました


美しい花を通して
色彩に興味を持ったのも
母のお陰だと思って
います


保育園の帰り道
小さな草花に
いちいち足を止めて
かがみ込む私を


急かすこともなく
叱りもせずに
じっと待っていてくれる母


中学生、高校生の頃の
毎日のお弁当は
蓋を開けると
まるでお花畑のようでした


家での食事も
料理に合わせて
ランチョンマットが変えられ
食器やカトラリーが選ばれ

和洋食のマナーまで
躾けられました


幼い頃は泣きながら
何度も繰り返し教えられ
食事の時間が嫌な時も
ありました


けれどそれは
食べ物を頂く事への
感謝でもあることを
自ら感じるように
なりました



そして話す言葉を
やはり厳しく躾けられ
ました


母は神戸生まれの神戸育ち
父は長崎生まれの長崎育ち
二人の共通会話は
ほとんど英語でした


私は標準語で育てられ
ました


私の中で
よそのお母さんと
自分の母との違いを
嫌に思う思春期が
ありました


よそのお母さんと同じように
していて欲しい
普通でいて欲しいと
思っていた頃もありました


途中で
父を愛せなくなった母
その事が何よりも
悲しかったのですが


母なりの私への愛を
感じながら
育ててもらい
心から感謝しています


そんな母と彼を合わせる
大切な時を
私は慎重に
窺っていました


母が指輪のことを
聞いたので
私の気持ちを話す機会が
与えられたと
思いました


彼との出会いから
私の気持ちの動きや
彼への信頼などを
静かに話しました


母は彼と会わせてくれるよう
言ってくれました


ただ、何度も繰り返し
母の口から出る言葉は

「あなたにお金の苦労を
して欲しくないの」
と言う事でした


母の思いはとても強く
感じました


それでも私は
彼の人間性を分かって
欲しいと
口には出さずに
心の中で思いました




それから
しばらく経ってから
彼と母に
改めて会ってもらう日が
来ました


彼は母が出したお茶に
手を合わせて
ひとくち飲むと


私への気持ちと
結婚の許しを願いました


母は「私の大切な娘を
あなたは幸せにすると
神様に誓えますか」と
厳しい口調で言いました


彼は「はい。
必ず幸せにします。
神様に誓います」と
母の目を見て言いました


母は
「私はあなたを信じたい。」
と言いました


そして母は立ち上がると

「おなか空いているでしょう。
お食事の用意できてるの」
と言いながらキッチンへ
行きました


私は心配で
彼の顔を見ましたら

彼はテーブルの下で
私の手をぎゅっと握ると
にこっと
頷いて見せました




私の両親のことは
早くから彼に話しています


彼は私の思いを知りながら
一緒に温かい家庭を
築いて行こうと
言ってくれていました







母が作った料理を
おかわりをして
汗をかきながら
とても沢山食べた彼に


母はやっと
本当に私を託す気持ちに
なったようでした





つづく





**・*・*・*・*・**


料理というものは

人と人との関係に

和みを与えてくれる
大事なものなのですね

(*´︶`*)♡





女はであれ
賢く優しいとなれ

*+.° ♡ °.+*











一瞬


一生














コイバナ
恋花

「甘えじょうず」



彼のヤキモチを知り
何だか心が
くすぐったいような
嬉しいような
感じがしました


ちょっとだけ妬く
そんなヤキモチなら

自分にも相手にも
ステキなこと…

そう思う私でした






手をつないで
静かな波が寄せては返す
美しい海岸を
ゆっくりと歩きながら


「指輪、もっと大きな
ダイヤモンドのを
買ってあげるからね」


彼がそう言いました


「私、この指輪が大好き。
だから他のものは
いらないの。」


私はそう言いました


「そうか、京子ちゃんが
この指輪を大事にしてくれて
とっても嬉しいよ。

じゃあ、結婚をして
結婚記念日に
もっと大きなものはどう?」

と彼は言います


私は本当に
一生この指輪だけで
充分だと
思っていました


けれど


「はい。その時は
よろしくお願いします」と
笑って言いました



この時
歩いている海岸は


数年後に沢田研二さんが
渚のラブレター
という曲を
歌謡番組の中継で
波打ち際を歩きながら
お歌いになりました


*・*:.。..。.:'・♡*:.。. .。.:*・*





M美ちゃんが
東京で素敵な彼氏との
御縁が整いご両親に
挨拶をするために
二人一緒に
福岡に帰って来た時のこと


久しぶりで嬉しくて
私もM美ちゃんも
おしゃべりが止まりません


ふと気付くと
初対面の彼氏同士は
紹介したものの
話しをすることもなく
黙って珈琲を飲んでいます


女性は初対面でも
すぐに仲良く話しが出来る
のですが

男性は
ちょっと違うみたいですね




するとM美ちゃんが彼氏に
「ねぇ、
京子の左手の指輪を見て。
その指輪はね
素敵なエピソードがある
愛の指輪なんだよ」と
言いました


M美ちゃんの彼氏は
私の指輪を見て、私の彼に
「どんなエピソードですか
教えてください。
彼女に贈る指輪の参考に
させて欲しいです」と
言いました


するとM美ちゃんが
「いやねぇ、
エピソードなんて簡単に
話せるもんじゃないわよ
ねぇ、Mくん!」
なんて意地悪を言って
笑っています


彼は笑って
「M美さん、実は先日、
もう少し大きなダイヤモンド
をと彼女に言ったら
断られましたよ。

だから結婚してから
結婚記念日に贈ることに
しました」と
言いました


M美ちゃんは
「京子はね、
そういう人でね
甘えベタなんですよね」
と言って彼と一緒に笑って
います


M美ちゃんの彼氏が
「M美からは最初から
大きいダイヤモンドね!
って言われているんですよ
僕の夏と冬のボーナスと…
困ったものです」と
言って笑いました


彼氏同士が少しずつ
和やかな雰囲気になって
来ました


するとM美ちゃんが
「私に惚れた弱みでしょ!
でもさ、よく考えてみると
京子の方が本当は
甘えじょうずなのかも
知れない。」と
言って彼の顔を見ました


すると彼は
「そう言われると
そうかも知れませんね。
本人は全く気付いては
いませんけど」と
言って笑いながら
私の顔を見ました


M美ちゃんが
「だってね
京子は望んでいないかも
知れないけれど
してあげたくなるのよ、
うん、不思議。」と言い


彼は
「本当にそうなんですよね
何も望んで来ないんですけど
なんか
京子ちゃん喜ばせたいって
思ってしまって
頑張りたくなるんですよ」
と言いました


M美ちゃんが
「そう!あの水中花も
そうだったんじゃないの?」

彼が
「ああ、そう言われると
やっぱりそうでしたね!
人混みをかき分けて
必死で見つけました
水中花!」と言って
笑いました


M美ちゃんが
「京子、訂正するよ、
あなたは甘えベタではない。
甘えじょうずです!」
と言うと皆んな
笑いました


私はとっても楽しくて

「訂正してもらえて
ありがとうございます」
と笑って言いました



私は
甘えじょうず
なのかな





つづく





**・*・*・*・*・**


真っ白だったり

うすいピンクになったり

ちょっぴり
濃いピンクだったりする

そんな私の心は

求めないのに
甘えじょうずなのかな

(*´︶`*)♡°


女はであれ
賢く優しいとなれ

*+.° °.+*











一瞬


一生













コイバナ
恋花

「彼のやきもち」




他の人からすると
なんだそんな事で悩むのか
と思うような事でも

幼い頃から不安に思って
過ごして来たことは
心の中から
事あるごとに顔を出し
糸を絡まらせてしまうことが
あると思います


それでも
自分を本気で愛してくれる
存在があることで
心の中で複雑に絡んでしまう
糸さえも
一瞬で解けてしまう事を
私は知りました








私は仕事も覚えて
仕事をする楽しさも知り
会社の先輩、同僚とも
良い関係を徐々に築いて
いました



M美ちゃんは
東京にある会社に就職をし
海外勤務を大いに
楽しんでいるようでした



サークル活動は
社会人になっても25歳までは
続けられるため皆んな
可能な限り続けて
いました


サークル活動での
夏祭りの日の事


昼から夕方まで
小学生や幼稚園児の為の
金魚すくいや
ヨーヨー釣りなどの
お手伝いをした後


片付けが終わると
サークルの皆んなで
夏祭りをしました


お料理もお酒も用意され
リーダーのお疲れ様!
との乾杯で始まりました


彼も休暇で帰って来ていて
久しぶりにRくん達と
積もる話を楽しんでいます


メンバーは50人ほどで
私も仲良しの人たちと
おしゃべりをして
とても賑やかに楽しんで
いました


1時間ほど経った時のこと
メンバーの人が
お酒に酔ってしまい

突然

「俺は京子ちゃんが
好きやったー!」と
言いながら女の子の
テーブルにフラフラと
来たのです


私は咄嗟に
席を立とうとした時に
後ろから抱きしめられて
しまいました


その勢いで
椅子やテーブルも倒れて
しまい…


私は突然で
自分がどうなっているのか
分からない状態でした


すると一緒にいた
女の子数人で
「Nさん!
やめて下さいよ!」と
言って私を引っ張って
くれました


離れたテーブルにいた
彼やリーダーたちが
騒ぎを聞きつけて走って
来ました


文章で書くと長い様ですが
数秒の出来事です



彼が私の腕を取り
「大丈夫⁈」と聞きました


私が大丈夫と言ったと同時に
Nさんが「好きやったとに」
と言いました…


その時、彼がNさんの
胸元をつかみました


するとリーダーが
「M、気持ちは分かる!
でも、やめておけ。
殴るなら俺が殴ってやる」

そう言われて
彼は手を離しました



Nさんはリーダーに
「お前は恥を知れ!
バカタレが!」と言われ
数人に
引っ張っていかれました



私は彼の顔を見ました
彼はとても怖い表情をして
いました…



帰りの車の中でも
彼は何も話しませんでした

私の家の前に着くと
「驚いただろうけど…
忘れて。」
そう言うと私が玄関の中に
入るのを見届けて
車は走り去りました



次の日

彼とデートの約束をして
いました


時間通りに車で迎えに
来てくれました


車に乗ると
彼は前を向いたまま
「昨日はごめん。」と
言いました


私は黙っていました


彼は続けて
「イヤな思いをしたのは
京子ちゃんなのに、
俺は腹が立って仕方なくて
気持ちがなかなか
収まらなかった…

後ろから京子ちゃんを
抱きしめているNさんの姿が
まだ目に焼き付いている

俺、まだ
やきもちやいている」
と言いました



私は
「私と同じね。」と
言いました


彼の腕に手を回して
「Mさん、家まで送って
くださいよー」と言った
新入生の女の子に
抱いた私の感情と同じだと
思ったからです


すると
彼は笑ってくれました


やきもちって
妬きすぎるとまずいけど
ちょっとなら
ステキなことだと
知っている私でした♡*




**・*・*・*・*・**



やきもちも

ちょっとだけなら

ステキなこと

でしょ(〃▽〃)♡



女はであれ
賢く優しいとなれ

*+.° °.+*










一瞬


一生