DA17V PCVバルブトラブル | forth-yokohamaのブログ

forth-yokohamaのブログ

むかーし、アメブロは「TotalCarProduce FORTH」の名前で書いてました(笑)いつの間にか、SNSという新種に舞台を奪われておりましたが、改めてブログの価値に気づき再出発です☆50過ぎのおじさんの投稿です。温かい目でお手柔らかにお願いいたします!

こんな小さなやつでも悪影響及ぼす、、っていう典型的な例です。


なんだかエンジンのフケが悪く、

アイドリングが高くなり、たまにハンチングしてしまう、そして燃費が落ちた、オイルが減る…

というご相談をうけたDA17V エブリィ。こちらはターボモデルになります。


特にチェックランプの点灯もなく、試乗してみると確かにアイドリングが不安定…

プラグとかも異常なし。

う~ん…

スロットル回りを清掃。





激的な改善!とはいかなかったけど、ちょっとだけ良くなった感じ?でも、アイドリングはやっぱりおかしい…
いろいろチェックしてると、PCVバルブの周りのブローバイが多い感じが…??



ばらしてみると…

 
バラバラ💦😣


犯人はコイツかぁ!
交換したら嘘みたいに調子良くなりました!
ちなみに20万キロ越えの車両でお客さんは「もうダメなのかなぁ…」と。
いやいや、まだまだこれからですよ!と言ってお預かりしてしまったので内心ほっとしました(笑)

まだまだ大事に乗ってあげてください!ありがとうございました!