ビジネスはターゲット目線 神社は参拝者目線 | 30代・40代起業女性の成功を売上UP文章で引き寄せる!

30代・40代起業女性の成功を売上UP文章で引き寄せる!

特性×強み×売れる文章=唯一無二のコンセプト
想いを言語化できない女性起業家に言葉のチカラを伝授することを使命として活動中!

売れるコトバクリエイター
石川奈穂です。



気が付けば8月も
もう終わりますね。


夏休みをとってなかったので
今日一日、遊んできました。


車で1時間ほどの
赤穂に遠足です。


大石神社~。






討ち入りで有名な
赤穂浪士を祀る神社。

参道の両サイドには
四十七士の石像がずらーっと。

パッと見、兵馬俑みたいで
ちょいコワかった(笑)



でも、君主のために
切腹覚悟で討ち入りするなんて
すごいことですよね。

日本はサムライ魂の国
なんだなあとしみじみ…。



大きな神社ではありませんが、
参拝者を楽しませるものが
たくさんあったように思います。



たとえば、コレ

↓↓↓

 




InstagramやFacebookで
投稿&拡散してもらって
参拝者を呼び込むアイテム。


こんなモノが用意されてたら
思わず撮っちゃいますよ。



それから、
水に溶ける紙に
今おさらばしたい事の
漢字一文字を書いて、


文字どおり
「水に流す」おまじない。


たとえば、「災」や「病」など。
別れたい異性がいるなら
その人の名前の一文字を書く
人もいるかもしれませんね(笑)





石川はどんな漢字を
書いたかって??

そりゃナイショっすよ。

私も、もういい加減
バイバイしたい悩みは
あるんですわ。



で、余談ですが

おもしろいことに
気付きました。

「もう●●はしないぞ!」
と心の中で決めただけより、

こんな風に儀式みたいにやると
ほんとに
決別するぞ!
おさらばするぞ!
卒業するぞ!
と、強く思えますね!!!

だから人間の有史以来
儀式が存在するんだね。




さてさて、他にも


座って休憩できるところが
点在していて
屋根があったり、
テントになってたり、
参拝者に親切だなあと
思いました。


さらにルンルンになったのは
リラックマのお守りと絵馬が
あったことーーー



筋金入りのリラックマファン
なので、
これは買うしかないでしょ!


ってなわけで、
リラックマお守りを買いました。
500円。

小銭がなかったので
1000円札を出しました。



すると、お釣りが
100円×5枚で
返ってきたんです。



??500円玉じゃないのね…
500円玉がなかったのかな…


と、一瞬不思議に思ったけど


その理由がすぐにわかりました。



神社って、いろんな神様がいて
お賽銭箱がいたるところにあるし
おみくじは100円
絵馬は300円
御朱印も300円


という感じで小銭がたくさんいる。


だから、お釣りを500円玉じゃなく
100円×5枚にしてくれたんだー



親切~~~~~!



で、100円玉5枚でいただいた
お釣りはすぐに
リラックマ絵馬300円の箱に
チャリンと入れました。







とくに、神社って
セルフサービスが多いですよね。


おみくじ引くなら
横の箱に100円チャリンと入れるとか。


お釣りが渡せないやり方です。


だからこそ、小銭がなかったら
「あ…まぁいっか…」
と諦める。
これって、商機を失ってることに
なります。


だから、少しでも
参拝中にお金を使ってもらうには
買いやすい状況を可能な限り
作るという努力が必要。


滞在時間を長くしてもらう
休憩スペースを作るとか


お釣りを細かい小銭で渡すとか


荷物を置けるよう台を備えるとか


SNSで拡散してもらう仕掛けを
つくっておくとか


リラックマとコラボするのも
経営努力の方法です。
(実は全国にけっこうある)


神社ビジネスも、
結局は参拝者目線が大事
なんですね。


金毘羅宮とか
三輪大社とか
有名どころは名前だけで
参拝者が集まりますが
大石神社は違います。


神社も今や
人を集める努力が必要。


いかに「いい神社だった」と
思ってもらえるか


いかに口コミをしてもらえるか


神社大好きセールスコピーライターとしては
神社ビジネスに大きな興味関心が
あるのだ~~


大石神社、お掃除も行き届いてるし
参拝者に親切な神社でした。


そういうことに意識が向いてしまって
肝心の御朱印をいただくのを
忘れるというオチもあり


たのしい遠足でした。

 

 

PS

恵比寿様もおられたので

商売繁盛もお祈り!