負け惜しみ | 果樹園のティータイム

果樹園のティータイム

毎日の生活の中で、ちょっと素敵だなと思った事や見つけたささやかな幸せを綴ります。

 

ああ、どうしてこんな大人になって・・・・・いや、もう既に大人自体は長年やっている・・・・・けっこういい感じの大人だった時もあるとは思う。

 

だからシニアとも老人とも、まだ言いたくない、それらの少々前をなんて言うのかな。単純に中年のおばさんか。

みんな「おばさん」と言う言葉に対しての嫌悪感AND抵抗感が凄まじいなとか思うときもあるのだけれど、これを話題にすると、果てしなく違う方向に行ってしまうので、今は我慢だな。

 

というわけで、話を元に戻すと、私はなんでこんな中年BBAになってしまったのだと嘆いていたのだよ。

 

奥歯が折れてしまったんだ。

きっとこの歯も失う運命だ。

 

世の中には中肉中背を保ち、歯だってちゃんと揃っている人だってたくさんいるのに、この私は何なんだとどーんと悲しくなる。

 

きっかけは薬の副作用・・・・・・・・

同じ病気の若い人は、車いすの生活になってしまったとかも聞く。

じゃあ、運がいいのかな私。

 

いや、そんな慰めは止めよう。

今はドドーンと落ち込んだっていいじゃない。

 

だけどこの歯、ずっとストレスを感じていたのだよね。

 

今日、バイト先に行ったら、シフトが間違えていて、思いがけない予定変更で早く帰宅したのだった。

あのまま仕事だったら、きっと歯は折れなかったんだ。

 

だけど本当の所はどうなのかしら。

どう考えたってマイナスにしか感じない事も、きっと本当はプラスに繋がる為の何かかも知れないじゃない。

意味があるのよ、きっとね。

 

トップ画像は、昨日(20日)の上野。

これはソメイヨシノではない。

ソメイヨシノの開花宣言は、今年は今日だった。

まあ、宣言などされなくても、花は咲く時には咲くものだよね。

 

だけど上野は、次の準備は怠ってはいなかったよ。