ポテチ食べすぎ事件 ! | 果樹園のティータイム

果樹園のティータイム

毎日の生活の中で、ちょっと素敵だなと思った事や見つけたささやかな幸せを綴ります。

 

上の画像は、記事とは関係なくて街中にもふと素敵なシーンが落ちているなと思えた写真です。

5月4日おおたかの森の広場にて。

 

 

昨日の午前中はサークルの雑用を少々やって友人と長電話をし、いったい私は何をやっているのだろうと思いつつ、のんびり過ごしました。Amazonビデオでトム・クルーズの「ザ・マミー」を見たのだけれど、ちょっと微妙で、呪われた砂漠の王女が可愛そうにさえ感じてしまいました。恐怖の魔女であっても、生きたままミイラにされたり、とにかくひどい扱い。

悪の方に同情してしまう作りって、どうなのかしらね~。

 

天気が悪いのに、洗濯物が溜まるのが嫌で洗濯だけしてあったのだけれど、その他の家事がダラダラでなかなか終わらなかったのです。

ところが夕方、小腹がすいたと思ってほんのちょっとポテトチップをパリッと食べてしまったら、止められない止まらないで・・・・

食べすぎちゃった。

 

もうデブで死ぬかもしれないと思いました。

いや、そう思えたら危機管理能力がある人だと思うのですが、それでも「やばっ !!」と思いました。

 

もう働いて消化させないわけにはいきません。

 

そして、

 

ダダダダッとダラダラやっていた家事を一気に終わらせる事が出来たのです。

 

翌日のゴミ捨てから(不燃ごみだけ前日に捨てられる)、洗濯物の片づけ、キッチンの後片付け、掃除機掛け・・・・

 

 

なーんだ~、

やりゃあ、出来るじゃん、私。