満月とお餅 | 果樹園のティータイム

果樹園のティータイム

毎日の生活の中で、ちょっと素敵だなと思った事や見つけたささやかな幸せを綴ります。

夕方洗濯物を取り込むのにベランダに出てみたら、月が凄く綺麗でした。

今日は、今年最初の満月だったのですってね。

 

冬は空気も澄んで、ここの所月ばかりでなく星々も本当に綺麗ですね。

 

 

これは残念ながら、昨日撮ったものなんです。

それでも空にぽっかりと浮かぶ大きなお月様には、いつも心惹かれるものがありますね。

 

 

さすが満月の一日前ですね。私のカメラでも綺麗に球体として映りました。

お餅を搗くうさぎも見えるようです。

 

お餅と言えば11の日に今年はちゃんと鏡開きをしました。

 

 

このお餅は小さくて、しかもパック入りなので、乾燥してひび割れる事もなくそうそう簡単には割れません。だから前にはやってはいけないと言われている包丁で切ってしまった事もありましたよ。それ用の木槌もない事ですしね。

でも今年は、このお餅を先に焼いておいて、木のスプーンで引きちぎりました。

 

 

今年はお供え餅も無駄にすることがなくて良かったと思いました。

 

 

それから今日は初ランチ。

日常が戻ってきました。