参観日 | ハッチのブログ

ハッチのブログ

ブログの説明を入力します。

先日は参観日でしたハロウィン


可愛い飾りがいっぱいの教室もみじブーケ1


親のことが気になって仕方ない子供達目

でも みんな きちんと椅子に座っていました。


この日の製作は

七五三に向けて

「千歳飴を入れる袋」の製作の続きでした。

(いつから やってるかは不明ですあせる


糊を使うので

机を汚さないように

【牛乳パックを開いてシート状にしたもの】が

配られます。

切り口はカラフルな可愛いテープリボンで縁取られていました。


手に付いた糊を拭くための 手ふき(濡らしたハンカチ)も

各テーブルに配られました。

(確か お当番さんが配っていました)


製作が終わると 帽子を被って外遊びです。

まだまだ半袖の子もいます。

みんな とっても元気女の子男の子


外遊びが終わると参観は終了です。

息子は 寂しそうにしていましたが

先生の「次は 食パンお給食だよニコニコ」で

みんなと教室に帰っていきましたあし


製作中 みんなで教え合ったり

外遊び中に泣き出した子を慰める子がいたり

子供達の成長を感じました。



おまけ

園のプランターですクローバー


ハッチのブログ