ずっと見ていたくなるような灰色の美しい空は、ランニングの効率をあげます笑
雲一つない快晴の空ももちろん綺麗ですけど、曇天の空に太陽が雲の隙間から顔をのぞかせている光景が好きです。
こういう空を眺めると映画「インデペンデンス・デイ」の世界観を感じるのは私だけでしょうか?笑
今日の自由が丘は、午前中から春を遠ざけるような冷たい雨が降り注いでいます。
せっかくの休日もこの天気だとやることが限られてしまいますよね。
だからってお家で体幹トレーニングしなさい!とか、骨盤体操しなさい!なんてことは言いません。
雨こそ冷たいですが気温はそこまで低くならずに、これからむしろ普段よりも少し暖かくなるそうです。
雨こそ冷たいですが気温はそこまで低くならずに、これからむしろ普段よりも少し暖かくなるそうです。
今夜は部屋の窓を少し開けて外の雨音をBGMに読書なんかもしたりするのもいいですよね♪
さて、今日は私事のネタを話させてもらいます。
どうか最後までお付き合い下さい笑
最近僕の周りでは家族関係で悩んでる方々が沢山います。
その中でも特に親と子の問題をよく耳にするけど、これは永遠のテーマといっても過言ではないと思う。
例えば、遠い異国の地で100人の尊い命が失われるようなことがあっても、自分の指がカッターで少し切れてしまうことの方が痛いし辛く感じてしまう、これは人間の性…
しょうがない…と言ってしまったらそれまでだけど地球上で起きている理不尽なことすべてに対して、自分の大事な人に何か不幸が起きた時と同じ痛みを感じる事はできません。
人が抱く感情は、グラデーションのように自分との距離が離れるにしたがって段々と薄れていきます。
ただ、親が子に抱く感情は距離なんてのは関係なくて常に思ってて愛に生きてる。
どんなに離れていても子の幸せを願い思っているのが親であり、それが無償の愛だと思います。
将来自分のため親のために幸せをつかむのは子の役割だけど、その幸せを教えるのが親の役割
だけど、それがなかなか伝えられない・伝わってこないといった悩みを抱えているならこの作品を是非観て欲しいです。
「アバウト・タイム~愛おしい時間について」という映画なんだけど、僕も友人に勧められてこの映画を知りました。
ここからは少しネタバレ的な事を書きますが悪しからず笑
この作品はざっくり言うと「家族」「恋愛」「親子愛」「死」「タイムトラベル」がテーマの作品。
タイムトラベルが題材の映画ながら、本作は過去には戻れず、同じような日々を生きる人みんなにエールを送っている感じがしますね!
主人公が過去に戻って父と二人で海辺を散歩するシーンがあるんですけど、二人からは本当に幸せを感じます。
過去をやり直すことは誰であっても不可能なこと、だからこそ何気ない日々を刻んでいくことが大切であること。
そしてそんなありふれた日常こそが愛おしい時間なのだということを教えてくれる映画。
これ以上書くと実際観た時に感動が薄れてしまうので、ここまでです笑
是非この週末にあなたの大切な家族や友人や恋人と一緒に観て下さい、本当にオススメです!
この映画を観たあなたのこころには何が残りましたか?
また、明日。 かのうでした。
FORME自由が丘店
所在地〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5丁目20-11
東京都世田谷区奥沢5丁目20-11
JIYUGAOKA TS BUILDING 4F
FORME自由が丘店 WEB予約・キャンペーン予約はこちらから
TEL
03-6421-2311
営業時間[月~金]10:00~20:00(最終受付 19:00)
[土日祝]10:00~19:00(最終受付 18:00)
定休日木曜日
FORME自由が丘店 WEB予約・キャンペーン予約はこちらから
TEL
03-6421-2311
営業時間[月~金]10:00~20:00(最終受付 19:00)
[土日祝]10:00~19:00(最終受付 18:00)
定休日木曜日