ご覧いただきありがとうございます

 

 

東京都杉並区にて

\心と体を整えるママのためのヨガタイム/

子連れヨガ【 ママヨガ 】

開催しています。

 

 

 

ヨガインストラクターの

MASUMIです。

 

 

 

 

 

久しぶりに

大人と会話しました!!

 

 

 

先日のママヨガに参加てくださった

4ヶ月の女の子ママの

感想です。

 




 

 

 

子どもがうまれてから

日中部屋の中には

わたしと赤ちゃんだけ。

 

 

 

何時になっても

何時になっても二人っきり。

 

 

 

子どもはもちろん可愛い。

 

 

 

 

 

・・・でも、

 

 

 

 

 

話しかけても

返事が返ってくることはないので

ずっと一方的な声かけばかり。

 

 

 

 

気が付けば

 

 

 

わたし今日

誰とも話してない・・・

 

 

 

 

そんな日ばかり。

 

 

 

 

 

話す相手と言ったら

近所のスーパーのレジの

店員さん。

 

 

赤ちゃんを見て

「かわいいわね」

と声をかけてくれる。

 

 

 

「ありがとうございます」

と返事をする。

 

 

 


一日の中でする会話は

これだけ・・・・

 

 

 

 

 

まるで

この部屋だけでなく

この世界にはわたしと

この子しかいないんじゃないかと

感じる孤独感。

 

 

 

 

世界から二人だけ

取り残されてしまったような感覚。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・

・・・

はい、

これ過去のわたしです。

 

 

 

 

 

 

スーパーのレジの方や

道を歩いているおばあさんが

 

「赤ちゃん何か月?」

 

と声をかけてくれる。

 

 

それに返事をする。

それが一日の会話の全てでした笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

【 ママヨガ 】では

ヨガをする前後には

ママ同士の会話が盛り上がります。

 

 

 

 

話を聞いて

「うんうん、わかる」と

共感しあったり、

 

 

先輩ママから

アドバイスをもらったり。

 

 

 

 




 

 

 

 

今回のママも

帰るときには

 

リフレッシュできました

 

とニコニコ笑顔でした^^

 

 

 

 

 

 

 

家で子どもと二人っきりで

過ごしていた孤独感も

誰かと会話を楽しむことができると

 

 

自分は一人じゃないと感じられる。

 

 

 

 

ママの気持ちがリフレッシュできると

家に帰ってからも

子どもと二人っきりの空間も

苦しくなくなる♡

 

 

 

ママの笑顔が増えると

赤ちゃんの笑顔も増える♡

赤ちゃんはママの気持ち・表情

よく見ていますからね^^

 

 

 



 

 

 

 

ママヨガは

ただヨガをするだけでなく、

 

 

子育てをするママ同士が

おしゃべりできる時間も

とても大事にしています。

 

 

 

 

そんな【ママヨガ】の詳細は

こちらです。

↓ ↓ ↓


 


ヨガで体を軽くして

ママ同士のおしゃべり楽しんで

 

 

体も心をリフレッシュして

前向きな気持ちで

子育てと向き合える♡

 

 

 

そんなきっかけの場になればと思い

【 ママヨガ 】

開催しています。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。