ご覧いただきありがとうございます

 

東京都杉並区にて

 

子育てと向き合うすべてのママへ

 

ママヨガ開催しています

 

インストラクターのMASUMIですニコニコ

 

小3と年中の母

 

2人子育て奮闘中です流れ星

子育てをしていると

 

「この対応の仕方であってるのかな…」

「これでいいのかな」…

 

など、

 

不安は尽きませんよね。

 

特に

 

イヤイヤ期!!

 

ここはママにとっても

 

かなり苦しく辛い、

 

そんな時期じゃありませんか?

 

小3の娘が1,2歳のころ

 

イヤイヤ期が激しめでした。

 

・手が出る

・お友達の持っているものを奪う

・子どもがたくさんいるところでは

 必ずトラブルが起きる

 

などなど…

 

 



↑まさにお友達を叩こうとしている瞬間!!

 恐怖でしかない笑い泣き

 



 

そんな娘を見ていると

 

私の子育て間違ってたのかな…

 

と思い、

 

とても辛かったです。

 

そして

 

いつも一緒にいるのは私なんだから、

激しい娘を私がどうにかしないと!

 

と、母親としての責任感を

 

1人で抱えて毎日悩んでいました。

 

 



 

仲良しのお友達と

 

よく通っていた児童館にいるとき、

 

娘がいつもの激しいイヤイヤを始めました。

 

話なんて聞けない状態、

 

もちろん何が嫌なのか全く謎。

 

抱っこしようと近づいても拒否して

 

大泣き。

 



周囲の人が注目している…

 

たくさんの人がいる中で

 

もう、どうしたらいいのかわからない気持ちや

 

普段抱えていた悩みとか

 

全て溢れてしまい、

 

私は娘と一緒に泣いてしまいました。

 

その時

 

一緒にいたママ友たちが

 

「だいじょうぶ、だいじょうぶ」

 

「いいんだよ」

 

と言い、私を抱きしめて

 

背中をさすってくれました。

 

児童館のスタッフの方は

 

「ママは何も自分を責める事ないよ」

 

と声をかけてくれました。

 

 

もう6年前のことですが

 

周りの方たちの温かさに救われたこと

 

今でも鮮明に覚えている出来事です。

 

 




 

私の子育てが間違っていたのではなく

 

1人で子育てしようとしていた

 

そんな私の考えが間違っていたんだ

 

そう気が付きました。

 

 

その後は

 

「こんな事があって悩んでるんだけど…」

 

と子育ての悩みや、

 

辛いという気持ちを

 

周囲に話せるようになりました。

 

話すことで一瞬で解決することもあれば、

 

ただ聞いてもらえた

 

そのことで満たされることもありました。

 

 娘のイヤイヤ期を


周りの方のおかげで乗り越えられた、


そんな風にして


娘のイヤイヤ期が過ぎていきました。



 

子どもが成長しても

 

新たな子育ての悩みが出てくる。

 

悩みは尽きないんですよね・・・

 

ママヨガに参加してくださっているのは


ママたちです❀


ヨガをすることだけが目的でなくて


大丈夫なんです!


ママたちとお話したいな…

子連れで出かけられる所を探してる…

1人でリフレッシュできることをしたい…


きっかけは何でもOK。


1人でも多くのママが、


前向きな気持ちで子育てと向き合えるよう


 これからも


ママヨガ開催していきたいと


思っています♫


最後まで読んで頂きありがとうございましたニコニコ