クリスタル+も終わりの時 | レアの日々の戯言

レアの日々の戯言

なんの些細も無いレアの日常ブログです。
主に趣味である音楽、ゲーム、他日常の事をつらつらと…。

ついにチュウニズム クリスタル+が終了。

…次回のアップデートで[PARADISE]になるそうで。

 

さて今回は振り返り話~。

画像は基本的に昔の画像を再掲する形で。

クリスタル+を振り返ると

全体的に色々な能力が伸びたなぁという感じ。

大きく変わったのはLv13への挑み具合。

割と戦える譜面が増えてきたなぁと思うし、

まだまだスコアは伸び悩むも

遊んでて楽しいと感じられる譜面が

一気に出てきたのは物凄く実感したかな。

クリスタル+に移行する時もコレは言ってたことなんだけど

その時よりもさらに広がったかなぁと。

…この辺りの曲は今期から物凄く楽しく遊べた曲。

 

そのおかげもあって

虹達成当初は狙う気が無かった

銀ポゼも見えてきたかなぁと。

リセントがイマイチ安定しないながらも

15.2~.4の楽曲のSSSも微増してきてはいるので

少しリセント意識すれば到達自体はすぐ行けるのかなと。

ただ意外と問題なのが

未だに全曲埋め終わってない点…。

今期はスコア狙いで遊んでた事が多くて

未プレイ譜面をあまり触らず結局放置気味に。

もうあと数十曲というところまでは遊んでるので

パラダイスはまず銀ポゼをサクッと狙いに行こうかな…。

まぁ……一番の問題は

セミが片付かないことだけどな…ッ!

Lv14…一生出来る気がしねぇ……

 

あとは愚直に素直な譜面なら

初見でもいいところまで挑めてる辺り

グッと成長したのかなって。

(…しれっと本記事で初公開)

 

その他に細かな技能、

こっちはむしろ高難易度に挑むときよりも

古に実装されたような古い譜面に対する適正といった感じ。

今じゃ見ないような嫌らしい配置って

古くに実装された曲に多くて

その辺りの曲ってロクに点数取れないんよね…。

けどようやく取り方が分かってきて

スコア狙いにも行けるようになってきたのかなぁと。

チラホラアタミスは出るしAJ出すのは

どれもまだ遠そうだけどね。

 

イベントとかを思い返すと

意外と2度目のアーケアコラボ以降

どっぷりハマってる作品には当たらなかったなぁと。

「チャージマン研!」なんて

頭おかしいコラボにはさすがに笑ったけどな……

白猫プロジェクトは別にそこまで興味は無いんだけども

「狩猟戦旗~REQUIEM」は曲、譜面ともに好み。

併催する旧イベントの復刻にしても

自分はあまり気にせず遊んでたなぁ…。

その分オリジナルは進められたけども。

 

唯一大当たりのアーケア。

Lv25からどんどん上げていって~…

大好きな紅ちゃんはLv50達成~!

他にも「Auxesia」はすぐAJ狙いに行くほど

好きになった楽曲で

このクリスタル+は結局ずっとこの称号付けてたな…。

アーケアはまさかの3度目のコラボも控えてる訳だし

今後の楽曲提供も楽しみ!

…ただ紅ちゃん推しとしては

「Crimson Solace」から紅ちゃん関連の楽曲が

来て欲しかったなぁというのが正直な本音。

…とはいえアーケア側から楽曲来るだけで嬉しいけどね。

まだ秘密にされた1曲、何が来るのやら…。

無難に予想するなら

「Tempestisimo」のような気がするけど…!?

 

…まーでも自分としては

クリスタル+で取り上げたいのはやっぱコレだなぁ……

コレねー…古参のFFユーザーからすると

こんなところでこのネタ使うか!?って感じで。

ゲームと直接関係ない所で

楽しませてくれるとは思わなかった……。

ギルガメ……じゃなくてロシェガメの洞窟は

カラット手に入るだけだったのもあり

どうしても後回し後回しになって

ほとんど勧められなかったけどね。

そうだ!もし次同じ様にマップ出すのであれば……

マップ進める度にランダムで課題曲が

いきなり飛んでくる仕様とかどうですか!?

忠実に原作再現しましょ!

勿論!課題からは逃走(楽曲変更)不可で!!

……ってンな仕様にしたら大批判殺到か(笑)

(というかこの本家仕様の話前も言ったぞ…)

…それにしてもFF4、FF5と続いたから

もしや次はFF6でネタ作りするのか……?

う~ん…パラダイスの稼働までに

ありそうなもの考えてみるかぁ。

 

 

 

…と、自分のクリスタル+の振り返りはこんなものかな。

自身の環境も変わってきて

ゲーセンに行って遊ぶ機会も

ちょっと減りそうな気もしてるけど

パラダイス以降も変わらず

まだまだ楽しんでいきたいところ。