こんにちは
本日も私のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
新年度がはじまりました!
入学式や入社式を終え、新生活に入った方、
ご家族が進級・進学、社会に巣立たれた方と、
状況は様々ではないでしょうか
いずれの方も、
身近な方々の逞しくなった姿に
目頭が熱くなったのではないでしょうか?
私も、いよいよ来週から
新年度の授業を担当いたします
ところで皆さんは、
「勉強は楽しいものだと思いますか?」
「勉強は辛いものだと思いますか?」
私は両方の側面を経験しましたが…
概ね「楽しい!」と思って取り組んできました
でも勿論のこと、
「辛い…」と思ったこともあります
どんな時に辛かったかなと思い返してみると、
「これは本当に役に立つのか?」
「私の人生にどう作用するのか?」
…と考え始めた時が、一番しんどかった
それでも大人は言います。
「今は分からないけれども、
いつかは分かるよ!」
今どきの若者で、
この言葉を信じて突き進んでくれる方は、
そう多くないでしょう
今年の私の授業テーマは、
「学びを楽しく!」
楽しいから、学びたくなる。
学ぶと楽しいから、もっと学びたくなる。
この好循環を創ることが、最大のテーマです
先日、デモンストレーションをしたのですが、
なかなかの好評価でした。
でも、まだまだできることはあるので、
最善を追及し続けたいと思います。
学生が私の師匠ですね
正直に教えてくれますから。
では、
今年度も張り切っていきましょう
今日も素敵な一日を
令和7年保育士実技試験課題曲楽譜 発売中
1.ピアノ初学者の方、経験者の方に向けた2レベル別楽譜
2.保育士試験受験者、保育士試験アドバイザー(指導者)の方にも
ご活用いただける練習チェックシート付
3.保育士実技試験の他、保育実践やお誕生日パーティーでも華やぐ
アレンジ
ご購入は、
Amazon様、Yahoo!ショッピング様、SiteMusicJapan様にて