こんにちはウインク音譜

本日も私のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。

 

いや…久々です。

 

今日は、そろそろ保育士実技試験対策を始めようかなぁとお考えの方向けに、ピアノを始める前に知っておいて欲しいことをお話します。

 

 

一般にピアノは、

イスに座って、鍵盤を押せば音がなるんでしょ?!と

思われがちです。

 

確かに間違いではないのですが…

正しいとも言い難い…

 

難しいところですね笑い泣きあせる

 

 

色々と語っても日が暮れてしまうので、

早速ですが本日のポイントを1つお伝えしますダルマ音譜

 

 

イスは深く座らない。

 

トップに掲載している、

私がイスに座っている写真をご覧くださいビックリマーク

 

イスの後方には腰をかけていない様子が、お分かりいただけるのではないでしょうか?

 

 

えっ!?

脚が短いから、深く腰掛けると足が届かないからでしょ~と叫びあせる

違います!!

 

ん~。確かに、短いけれど…キョロキョロあせる

 

 

 

ピアノのイスには深く腰を掛けませんパーキラキラ

 

深く腰を掛けると、体がポヨ~ンと落ち着いてしまい、演奏もし難い上に発声し難くなります声が遠くへ飛ばなくなるんです

これは致命傷ガーン

 

 

ピアノ弾き歌いの基本は、姿勢!

 

 

 

ぜひ、イスの座り方を研究なさってみてくださいねウインク音譜

 

 

 

以下は、私がアレンジしました楽譜のご案内ですクローバー

 

ダルマ令和7年保育士実技試験課題曲楽譜 発売中ダルマ

1.ピアノ初学者の方、経験者の方に向けた2レベル別楽譜

2.保育士試験受験者、保育士試験アドバイザー(指導者)の方にも 

  ご活用いただける練習チェックシート付

3.保育士実技試験の他、保育実践やお誕生日パーティーでも華やぐ  

  アレンジ

 

ご購入は、

Amazon様、Yahoo!ショッピング様、SiteMusicJapan様にて音譜

 

令和7年保育士実技試験課題曲「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」「証城寺の狸囃子」 ピアノソロ譜 初級/Traditional(トラディショナル) 童謡・唱歌・民謡など (LCS1639)[クリエイターズ スコア] | 渡邊慶子 |本 | 通販 | AmazonAmazonで渡邊慶子の令和7年保育士実技試験課題曲「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」「証城寺の狸囃子」 ピアノソロ譜 初級/Traditional(トラディショナル) 童謡・唱歌・民謡など (LCS1639)[クリエイターズ スコア]。アマゾンならポイント還元本が多数。渡邊慶子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また令和7年保育士実技試験課題曲…リンクwww.amazon.co.jp

 

 

 

今日も素敵な一日をクローバーキラキラ