こんにちは
本日も私のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
今日は、確定申告に行ってきました
消費税の納税も終え、やっと2024年が終わった~という清々しい気持ちに浸れました
皆さんも、終わりましたか?
これからですか?
ここに来てくださっている保育士を志望している皆さんの中にも、就業中の方やアルバイトをなさっている方がいらっしゃると思います。
まだアルバイトをしていない大学生と、
何をしたら良いかを雑談することがありますが…
案外と先のことを考えていない方が
いらっしゃるんです
保育・教育系の就職の場合、バックグラウンドチェックをしっかり行う所があります。そのため、お給料も気になる要素ではありますが、「アルバイトだから~」「一時的な仕事だから~」と、時給だけで判断してしまうと、後で「あちゃー。大丈夫かなぁ?」と不安になるものです。
ぜひアルバイトも、
長いキャリア形成の一つ
という意識で選んでくださいね
私の記憶に残るアルバイトは、
結婚式のパイプオルガン&ピアノ演奏かな。
新婦のお父様が、なかなか進んで来ない…。
緊張している新婦のお父様の足取りに合わせて奏楽する。
お祝いの音楽でもあり、応援の音楽でもある
ん~皆さん、幸せにしてるかなぁ
幸せなはず
今日も素敵な一日を