こんにちはウインク音譜

本日も私のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。

 

こちらのブログを書いている今は、

保育士試験(筆記)の1日目が終了した頃ですね。

全身全霊で問題に対峙できたことと存じます。

 

筆記試験を終えたら結果が気になるものですが、

結果をのんびりと待っていると、

「保育士実技試験の準備が間に合わない…」

「実技試験1週間前なのに完成しない…」

なんてことも起こりますので、

ぜひ実技試験対策は、どんどん進めて参りましょうパー

 

 

果報は寝て待て、ですグラサンキラキラ

 

 

皆様にサクラが咲くことを、信じております音譜虹

 

 

さて、大変申し訳ございませんが…

本日は白ヤギさんの写真しかご用意できませんでしたびっくりあせる

 

 

今年の顔ですよね音譜

 

 

Twitterでもお話いたしましたが…

音楽実技試験対策言語試験対策と同様に、歌詞を音読することが大事パー大きな声を出して歌詞を読み上げると、子どもの頃にすっかり勘違いして歌詞を覚えていたことや、詩の意味を考えずにリズムに乗って歌っているだけだったことに気が付くかもしれません。

それが『やぎさんゆうびん』で起こりがちな、

『からたら問題』パーキラキラ

 

①しろやぎさんたらおてがみついた くろやぎさんたらよまずにたべた

②しろやぎさんからおてがみついた くろやぎさんたらよまずにたべた

③しろやぎさんからおてがみついた くろやぎさんからよまずにたべた

 

どうでしょう!?

 

少しでも迷ってしまった方は、要注意ですよ!!

下記にご紹介の楽譜で、ご一緒に受験対策しませんかニコニコ音譜

 

今日も素敵な一日を…。

 

 

クローバー筆記試験が終わったら、直ぐに実技試験対策に移行しましょう!!

◎保育士実技試験で求められる音楽の力とは何か?、「子どもに聴かせる音楽」とは何か?が分かる一冊です。

◎歌い方のコツや学習の進め方の指南もあり、完全独学者の方でも合格に近づけます。

◎毎年、沢山の合格者を輩出しているシリーズです。

◎Amazon様、SiteMusicJapan様などでお取り扱い中クローバーキラキラ

image

令和5年保育士実技試験課題曲『幸せなら手をたたこう』『やぎさんゆうびん』 ピアノ&ヴォーカル/童謡・唱歌・民謡など(LCS912)[クリエイターズ スコア] | 渡邊慶子 |本 | 通販 | Amazon

 

【お問合せ】

kngawa@hotmail.com (わたなべ)