こんにちはニコニコ音譜

本日2本目のブログですクラッカー

 

先日、保育士試験対策の生徒さんから、こんな質問を受けました。

 

 

生徒さん:「先生。最近、全然やる気がで出ないんです。」

 

私:「えっ?季節病??」

 

生徒さん:「そうかもしれません。先生。私のやる気スイッチを押してください!」

 

私:(笑)「ごめん。ないよ。そんなの誰も持ってないよ。」(笑)

 

生徒さん:「えっ。僕だけのやる気スイッチって…。」

 

私:(笑)「あれね!私、やる気の人じゃないから知らん。」(爆)

 

 

そうなんですグラサンクラッカー

やる気スイッチなんて、無いんです。

 

やる気は、行動をすることで、徐々に漲って来るものなんですよビックリマーク

 

 

例えば、

寒い日に外に出て、運動したいとか遊びたいとか思わないじゃないですか?(私だけ?)でも、一度外に出て、少し体を動かすとポカポカしてきて、あれやこれやと楽しく活動できますよね。

あれと同じパーキラキラ

 

 

先ずは、自分から動かないことには、何も始まらない

 

すべては『自分』です

 

 

因みに、写真のホットケーキプレートは、

生徒さんのオススメディッシュ。

すごいやる気が出るそうです爆笑音譜

 

 

さてさて今晩も、頑張りましょう!!

 

 

◎保育士実技試験で求められる音楽の力とは何か?、「子どもに聴かせる音楽」とは何か?が分かる一冊です。

◎歌い方のコツや学習の進め方の指南もあり、完全独学者の方でも合格に近づけます。

◎毎年、沢山の合格者を輩出しているシリーズです。

◎Amazon様、SiteMusicJapan様などでお取り扱い中クローバーキラキラ

image

令和5年保育士実技試験課題曲『幸せなら手をたたこう』『やぎさんゆうびん』 ピアノ&ヴォーカル/童謡・唱歌・民謡など(LCS912)[クリエイターズ スコア] | 渡邊慶子 |本 | 通販 | Amazon

 

【お問合せ】

kngawa@hotmail.com (わたなべ)