クローバー銀紙が良く描けていますよね。熱意が感じられる作品です。

 

こんにちはグラサン音譜

本日も私のブログにお越しくださり、誠にありがとうございます。

令和5年保育士試験(筆記)が迫って参りました。

受験生の皆様におかれましては、充実した日々をお過ごしのことでしょう。

 

さて、そろそろ実技試験のことも気になり始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?今期は、保育士実技試験《造形》の再チャレンジの方、3名様を限定にメールでの添削指導を実施いたします。

 

 

わかりますよウインク

絵が苦手な方や、一度試験が上手く行かなかった方にとって、対面のレッスンや集団でのレッスンはしんどいものですよね。その壁を打ち破ってこそ『合格』という考え方もありますが、日々の仕事や生活を考えると、そうもいかないという方が沢山いらっしゃると思います。だからといって、『合格』を諦めないで欲しい今回は3名様を限定に、合格を目指して再チャレンジする方を募集いたします。

 

尚、今回の募集は過去の保育士実技試験で合格を逃し、今期《再チャレンジ》する方に限ります。初チャレンジの方は、ご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。

 

 

ここまででも、かなりの長文になりましたので、改めて《募集ページ》を作成いたします。ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

 

◎好評発売中ビックリマーク試験課題曲の演奏方法、練習方法、歌唱のコツ、本番の心構えが学べる本楽譜を、ぜひご活用ください。

◎ご縁がございましたら幸いです。

image

令和5年保育士実技試験課題曲『幸せなら手をたたこう』『やぎさんゆうびん』  ピアノ&ヴォーカル/童謡・唱歌・民謡など(LCS912)[クリエイターズ スコア] | 渡邊慶子 |本 | 通販 | Amazon

 

【お問合せ】

kngawa@hotmail.com (わたなべ)