image

こんにちはニコニコ音譜

本日も私のブログにお越しくださり、誠にありがとうございます。

 

間もなく4月ビックリマーク

保育士筆記試験はもとより、保育士実技試験も迫って参りました。

早速ですが、保育士実技試験対策添削講座(前期)をご案内いたします。

 

これまでは、各科目毎に受講生を受け入れておりましたが、令和4年は科目を問わず10席のみのご用意とさせていただきます。高い実績を誇る(合格率100%)上、独学及び他講座における再受験生も確実に合格に導いている講座です。お忙しい受験生にもご受講しやすい添削講座(3回コース)を、リーズナブルにご提供いたします。

ぜひ、合格に向けてご活用ください。

 

 

【令和4年保育士実技試験対策添削講座】※残席ナシ10/10

 

◎お申込み期間

令和4年2月24日(木)~4月24日(日)

※定員を満たし次第、終了とさせていただきます。

※受講料お振込み前までキャンセル可能。

 

◎添削指導受講期間

令和4年4月1日(金)~6月25日(土)

※最終添削作品受付日は6月22日(水)、25日までに返却いたします。

 

◎添削回数等

・1ご契約で3回の添削指導

・実技試験3科目(音楽、造形、言語)のいづれか。

・お一人様が2科目ご受講することも可能です。(2講座契約)

 

◎内容

お一人お一人のスキルに合わせて相談の上、決定。

 

例.音楽

1回目:『小鳥のうた』ピアノ弾き歌い+『びわ』歌唱のみ

2回目:『びわ』ピアノ弾き歌い+『小鳥のうた』弱点強化

3回目:模擬試験

 

例:造形

1回目:園内活動1作品+動きのある人物

2回目:園庭活動1作品+弱点強化

3回目:園外活動1作品+弱点強化

※課題はこちらから指定いたします。弱点はその都度ご相談。

 

◎受講料

1ご契約3回添削指導:¥6000

※通信費、描画用ケント紙、受講料お振込み費用等は受講生にご負担をお願いいたしております。ご了承ください。

※1回限りの添削指導は常時ご受講可能です(1回¥3000)

 

◎お申込み方法

以下の内容を明記の上、メールにてご連絡ください。

追って詳細をご案内いたします。

 

《メールタイトル》

R4保育士実技試験対策3回添削希望

(単発1回をご希望の方は、R4保育士実技試験対策1回添削希望)

 

《内容》

①ご氏名

②年齢

③受験予定地

④受験回数

⑤お悩み、ご不安な点

 

お申込み先

kngawa@hotmail.com (わたなべ)

 

 

保育士資格取得を目指す受験生からのお問合せを、心よりお待ちいたしておりますキラキラ虹