おはようございます
本日も私のブログにお越しくださり、誠にありがとうございます。
令和3年保育士実技試験(前期)の
合格報告ラッシュが続いております
合格までの階段を、駆け抜けられた先生方、
この度はおめでとうございます
先ずは、ご自身の保育士試験受験対策から合格までの道程を振り返り、
思う存分ご自分を労ってあげてくださいね
その上で…
「あの時の学習法、良かったよね~。」
「あの時、こんなことをしていたら、もっと伸びたのかもしれない~。」等、
振り返りも忘れずに
そしてそれらを、これからの先生の生き方に活かしてくださいね
次の『成功の糧』になるハズです
改めまして…
この度は おめでとうございました
学び続ける先生を応援しています
◎保育士試験学習を通して『発達』への興味が強くなった先生にお勧め
『四谷学院通信講座 発達障害児支援士資格認定講座』
発達障害児支援士の資格取得なら【四谷学院】 (yotsuyagakuin-ryoiku.com)
◎『こどもの歌を理解すること』を学び忘れてしまった先生へ。