こんにちはニコニコ音譜
教員採用試験受験の皆さん、お疲れ様です!!
 
現在、今年の山場、面接試験対策指導でブログでの発信が遅れています。
パッタリ途絶えると、気になりますよねガーンあせる
大丈夫です。元気過ぎるくらいに元気ですアップ
皆さんもお身体を大切に。バテてる場合じゃないね爆笑ラブラブ
 
先週末は教員採用試験2次試験を受験された方も多かったのではないでしょうかはてなマークちょうど皆さんが受験されている時間、私は横浜でこんな光景を目にしましたよラブラブ
 
レンブラント光線ビックリマーク
 
きっと神様も頑張る皆さんを応援しているはずキラキラ
そう願って、続く試験の準備をしましょうニコニコ
 
この先、まだまだ面接試験に挑まれる方も多いでしょう。
その時に気を付けたいのが・・・
 
アピールの視点キラキラ目キラキラ
 
よくありがちなのが、「教員になったらあんなこともできる、こんなこともできる!」と教員生活の期待が膨らむあまり、物事を考える視点が一方向のみになってしまうケース。試験官は「この方を先生として採用したら、どんな素晴らしい教育を実践してくれるのか?地域社会にどのような文教的活力が生まれるのか?」等を見ています。要は、活性化できる人物かどうか?この要となるものが、各試験主催者が打ち出している『理想とする教師像』ですね。『自分が適任んであることを売り込む!』意気込みで、多角的な視点から試験対策に励みましょうウインク音譜
 
今日も素敵な一日をラブラブ虹
 
【お問合せ】
kngawa@hotmail.com (わたなべ)
 
フォローしてね!