問題78
以下は造形技法に関する記述である。選択肢のうち、適切なものを1つ選びなさい。
作家でもありグラフィックデザイナーでもあったレオ・レオニは、生涯に40冊ほどの絵本を制作し、作品を通して「自分とは何者なのか?」という問いを投げかけてきた。『自分探しの旅』に読者を誘う作風や、様々な技法を駆使して描かれた美しい絵には独特の世界観があり、世界中の読者を魅了し続けている。使用技法は多岐に亘るが、特筆すべきは、版に直接インクや油絵具などの描画材を用いて描き、その上に紙をのせて圧力をかけ、紙に転写する技法である。
①フロッタージュ
②コラージュ
③スクラッチ
④モノタイプ
⑤デカルコマニー
造形技法は実際に見てみると理解しやすい。
代表的な絵本作家の作風や特徴をおさえておこう。
ん~。そもそも『人生』とは『自分探しの旅』かもしれないね。