こんにちは

今日は爽やかな青空を眺めることができましたね
正に「夏が来たーっ
」という感じでしょうか
そんな中、ちょっと不安なニュースも飛び込んで来ました。東京都では、新型コロナ感染者が100人を超えてしまいました
まだまだ先が見えない、読めない状況です。
さて、私の方では、令和2年保育士試験課題曲が発表された時点で、課題曲アレンジ楽譜を株式会社フェアリークリエイターズスコアより発売させていただいておりました。まだ、現在のような事態が発生するとは想定していない時期でしたので、例年通り実技試験対策集中講座でより詳しいアドバイスが出来ると楽しみにしておりましたが、このような先行き不透明な状態。正直なところ、レッスンに移動するのも、レッスンを受講するのも不安な方、多いのではないでしょうか・・・。対面なら何とか頑張れるけれど、オンラインレッスンが不安な方、いらっしゃいますよね
お気持ち、よく分かります
実は私もその一人です


そこで、受験生の学びを止めないため、アシストし続けるため、新たに『完全独学者向けアドバイス付き楽譜』をご提供させていただくことに致しました
内容は下記の通り、充実しています。対面レッスンにしたら、3ヶ月分位の内容を盛り込みました
楽譜出版社からの発行ですので、出来ることに限りがあるので、その点はご了承ください。フォローは本ブログやメール相談で行う予定です。ぜひ、ご活用いただければ幸いです。第1回目の発売時にご購入下さいました皆様のお手元にも、新規分をご提供できるように致しますので、どうかご安心下さい
【完全独学者向けアドバイス付き楽譜の概要】
◎楽譜「おおきな栗の木の下で」「ニャニュニョのてんきよほう」
◎演奏アドバイス
◎楽曲分析
◎練習方法(練習初期・中期・後期・本番直前)
◎本番への心構えと成功のコツ
もう暫くお待ちくださいね

皆さんの受験への不安が自信に変わるように、お手伝いさせて下さい
今日も素敵な一日を

【ご相談&お問合せ】
kngawa@hotmail.com (わたなべ)

