こんにちは![]()
保育士実技試験まで33日となりました![]()
もうこの時期になると
試験科目『言語』では、
タイム計測の結果もバッチリ、
「これでいける!」というシナリオも完成している頃ですね![]()
![]()
![]()
最近、シナリオを購入されている方を随分お見掛けするようになりました。
便利な世の中になりました![]()
正直、私が勤める学校でもシナリオは存在します。
真坂まさかとは思いますが、
それを そのまま丸暗記していませんよね
ねっ![]()
![]()
試験官は何十人、何百人の素話を聞きます。
当然ながら、丸暗記シナリオは直ぐにわかります![]()
![]()
酷いときは、それが続くんですから・・・![]()
勿論、一字一句間違えることなくシナリオを覚えることは大変な作業です![]()
根気と根性の賜物です![]()
でも、ちょっと待ってください![]()
そのシナリオで「あなたらしさ」、「保育士のあなた」が輝いていますか![]()
やはり、その人、その先生らしさが溢れ出ているからこそ、
子供たちがお話を楽しみにしてくれるんですよね![]()
子供達の気持ち、大切にしてください![]()
あなたの未来の園児達の気持ち![]()
これ、保育士の資質ですよね![]()
【保育士試験対策講座 受講生受け付け中!】
保育士試験(前期)実技試験まで残り僅か!
独学でちょっと心細い方、自信をつけたい方、
ぜひご相談ください。
『言語』と『音楽』の合格指導を実施中 ‼
(『造形』の方、すみません・・・。)
お問合せは遠慮なく![]()
kngawa@hotmail.com (わたなべ)